ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

メバルのアミパターン攻略を簡単にしてくれるピピリングのフロートリグ攻め【寄稿by柳楽祐樹】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは!ジャクソンソルトテスターの柳楽祐樹(なぎらゆうき)です。

 

さて2019年01月下旬にメバルワーミングについて記事を書かせていただきましたが、今回もメバルネタをお届けさせていただきます!

冬メバリング・ワーミング基礎講座【1月からのメバルのシーズナルな動きとピピリングなどのワームカラー選択法】

配信記事はこちら

出典:ルアーニュースR(ルアー関連ニュースWEBサイト)

アミを偏食するメバルを狙う「アミパターン」をご紹介

さて、3月に入り、メバルの状態はというと、産卵後から大半が回復した感じになっています。

これからは水温の上昇に伴い、様々な種類の小魚(ベイトフィッシュ)が姿を見せて、メバルの活性も最高潮を迎えます。

ただ、そんな最高潮を迎える前のお楽しみパターンとして、メバルがちょっと偏食気味になってしまう、アミがメインベイトとなるパターンがあります。

今回はそんなメバリングのアミパターンを解説させていただきます。

 

 

アミパターンって!?

まず、そもそも、アミパターンって? ということからご紹介!

私のメインフィールドとしている山陰地方では、2月中旬~3月上旬にかけて、アミを偏食するアミパターンがメインになり得ることがよくあります。

メバルが水面付近を浮遊するアミを捕食し始めると、いつもの調子で狙っていても、ルアーには見向きもせず、全く反応がない…。なんてことはもしばしば。

こうなると、極小ジグヘッドや浮力のあるマイクロプラグ等で水面付近をスローに狙ってみるなど、ちょっとしたテクニックが必要になります。

 

アミパターンにはピピリングを使ったフロートリグがおすすめ!

一般的に難しそうに思われがちなアミパターンですが、リグを選べば実はそんなに難しくはないです!

私的にアミパターンでオススメなリグはズバリ「ピピリングを使ったフロートリグ」です。

フロートリグは分かりやすく言えば、飛ばしウキ仕掛けです。使ったことがない人がいるかもしれませんが、アミパターンでは、こんな理にかなったリグはほかにないと思うので、使わない方が損!

というのもフロートリグなら誰でも簡単に表層をスローに攻めることが可能だからです。

フロートは状況に応じて、シンキングタイプとフローティングタイプを使い分けたりしますが、アミパターンの場合、慣れないうちはフローティングの方が把握しやすくイイと思います。

 

そして、このリグに相性が抜群なのがピピリング1.6inch

ピピリングは、メバルの吸い込みが抜群でアミパターンのショートバイト時には最高のパフォーマンスを発揮してくれます。

ちなみに私の場合、0.6gジグヘッドを軸に組み合わせ、状況に応じてジグヘッドのウェイトを調整して使います。

ジャクソン公式ピピリング詳細ページはこちら

 

 

 

アミパターンおすすめカラーは!?

アミと言われてイメージするのは、やはり赤やピンクです。違うカラーでも釣れたことはありますが、クリアーレッドラメやオキアミグローなどへの反応は良いです。ここは感じたままに赤、ピンク系のカラーを使用した方が定跡だと思います!

フロートリグは、フルキャストした沖合から足元まで一定のレンジを誰でも引いてくることができ、アミパターンに限らず、大変有効なリグです。

また、足場が高くても難なく足元まで一定レンジを攻めることができるので、私は足元を超スローに狙う時にも使用したりします。普段釣り逃していた足元に潜むビッグフィッシュにも出会えるかも!?

ピピリングを使ったフロートリグを是非お試しください。

 

ピピリングの関連動画もぜひチェック!

出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」

1 / 2
次へ