ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ライン本来の強度が出せていない?実は何より大事な「ノット」について

連載:加来 匠レオン「ライトゲームマニア」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣りをしていて、釣り人とお魚をダイレクトに繋ぐ最も大事なパーツは「釣り糸」。

「竿」や「リール」や「針」よりも先に、快適で確実な釣果を望む場合、この釣り糸こそが何より最も大事なツール(釣り道具)ではなかろうかと思うほど。

というわけで、今回はノットについてのお話しです。

レオン 加来 匠(Kaku Takumi) プロフィール

加来匠(かく たくみ) 中国&四国エリアをホームグラウンドとし、メバルやアジ、根魚全般の釣りを得意とする生粋のソルトライトリガー。レオンというのはネットでのハンドルネームとして使い始めたが、いつの間にか、ニックネームとして定着。ワインドダートやSWベイトフィネスなどを世に広めた張本人、新たなスタイルを常に模索中! 「大人の遊びを追求するフィッシングギアを提供する」ことを目的としたプライベートプロダクション「インクスレーベル」代表もつとめる。

 

糸は何かに結びつけるもの

現代では様々な釣り糸が開発されています。大物釣りから小物釣りに至るまで、釣り方や魚種に見合った釣り糸が存在しますが、忘れてはならないのは、これらは必ず「何か」に結びつけるものであるということ。

 

何を当たり前のことを言っているのかと思われるかも知れませんが、この「結ぶ(ノット)」という事に関して重要なことが意外に浸透していないのもまた事実。つまり、せっかく高度に発達した釣り糸を使用しているにも関わらず、本来の強度を出せていないケースが多く見受けられるのです。

 

釣り糸を結ぶ際に気を付けたいこと

さて、ではノットにとって何が大事なのか?ですが、これを文章で表すのは結構大変。

一昔前までは雑誌や書籍のノット記事を読み、ソコに書いてあるイラストを見ながら練習したものですが、なかなか肝心な部分が理解できないものでした。

 

しかし、現代は便利になりました。とりわけインターネット上にアップされ、自由に何度も閲覧できる動画です。そして本誌は都合が良いことにWEB雑誌。リンクから動画サイトに簡単に飛んで閲覧できるという素晴らしさ。「教える方」も「学ぶ方」も、これを利用しない手は無いわけですな。

百聞は一見にしかず、ということで文字原稿はこれくらいにして。 早速動画を見て頂きますが、今回の講師は僕では無く、釣り糸とノットに関して格別な見識を持ったアングラー「伊藤久由氏(通称:くゆう)」をフィーチャリングしてお届けします。

伊藤氏にはインクスレーベルのアドバイザリースタッフを努めて貰っていますが、長らくラインメーカーで有る「サンライン」にてソルトフィールドテスターを努め、ノット研究も日々怠りのないなかなかのヘンタイアングラーですのでお見逃し無く^^

 

【レオンの”ワンパイント”アドバイス】ビギナーのためのノット教室

出典:YouTubeチャンネル「INXテレビ」