ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【レイドジャパン開発よもやま話】ホバストやミドスト…”スト系”特化型ワーム「フィッシュローラー」の使い方

寄稿:江口 俊介
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ホバストやミドストの釣りをもっと身近にする事がコンセプト

「ホバスト」はこれまでに類を見ない程に、ゆっくりと移動距離を抑えつつしっかり誘える事で、厳寒期のスローな魚でさえライズアップさせてしまう威力があります。

その衝撃はまだ記憶に新しい出来事ですが、使う程にそんなスペシャルなリグにも改善したい点がいくつか出てきました。

このフィッシュローラーは改善したかった点をすべてクリアしたワームといえば、わかりやすいでしょうか。

 

改善したい点①:飛ばない

小型で軽量、高浮力なソフトベイトに極小シンカーをセットした超軽量リグであるホバスト。当然、飛距離は出にくく向かい風にはめっぽう弱い。

ポジションコントロールで距離感を調整できるボートフィッシングならとにかく、オカッパリに流用するとなると飛距離が出ないのは大きなネックとなります。

 

改善した点

特にベースサイズの3inchには、自分の感覚でフィネス感を感じられるギリギリまで厚みや体高をボリュームアップ。特に体高に関しては、オフセットフックの使用を度外視。(ぎりぎり装着可能ですが、推奨はしません)汎用性を殺してまでワイドにジグヘッド&ホバスト専用設計にして体積を稼ぎました。

更にボディーの断面を四角くする事でボディーを肉抜きせずに体積をキープ。浮力の分のエアホールを差し引いても十分なほどの体積です。「体積=重量!」同ジャンル・同サイズ感比ならばぶっちぎりに飛ぶソフトベイトに仕上がりました。

当然、4inchであれば更にぶっ飛びます。尚、汎用性に優れたベイトフィッシュ系としては、ほぼ同時期に発売されるフィネスティックがありますので、汎用性を求める場合はそちらもチェックしてみてください。

 

改善したい点②:使用感が無い

ただでさえノー感じになりやすく感覚の掴みにくい中層攻略。

小さく軽量なホバストは、より感覚が掴みにくい。決してテンポの良いと言えない釣りだからこそ、少しでも水中をイメージし易い使用感は集中力を保つ為にも是非欲しい所。

 

改善した点

ナチュラル感を保つぎりぎりまでボリュームをアップした存在感のあるボディーに、顔面の先端に水を押す為の「面」を作り水押し抵抗をアップ。

そしてエラを僅かにカップ状にする事で更なる引き抵抗をアップしました。

それにより明確な操作がしやすい使用感を実現するとともに、ホバストの真骨頂である移動距離を抑えたホバリングアクションがより容易に演出できるようになりました。

 

改善したい点③:セッティングが難しい

リアル系高浮力ソフトベイトの多くは、内部に空気室を設けて浮力を得ているケースが多く、小さいからこそ外皮が薄くなりがち、そもそも背中側にフックを通し刺しする事を想定していない為、フックが刺しにくく、ネイルも打ちにくい。またワームも壊れやすく消耗が激しい事もストレスに繋がりやすい点。

 

改善した点

ぎりぎりまでボリュームアップしたボディーの為、エアホール分の肉抜きをしても体積的には余裕。フックを通し刺しする事を想定してヘッドのソリッド部を厚めに配置して背中の肉も集めに設定

また、ヘッド~背部にかけてフックセッテイングの目標となるインジゲーターを配置している為、セットもイージー。ヘッド下部はネイルを打ちやすいようにデザインし目印となるインジゲーターをここにも配置しています。

 

改善したい点④:アクションについて

アクションについては、「これでなければいけない!」と言ったものではないので一概に言えませんが、ジグヘッドを用いたミドストの様にアクションの支点となるウェイトが無いホバストは一般的にロールアクションが出しにくい。

しかし、ホバストのデッドスローなホバリングを生かし広範囲から、また少々濁った水域からでも魚を引っ張り出す為にはロールアクションだからこそ発生できるフラッシングやボディー側面をフル活用した水押しは是非とも取り入れたい所。

 

改善した点

中層攻略であれば是非とも盛り込みたい要素であるロールアクション。

これまでの項目で出たボディー形状絡みの内容と共通する部分が影響してくるのですが、特にギリギリまで稼いだ体高は誰でも簡単にロールアクションを発生させる為に重要な部分。体高に幅を付ける事でウェイトを低重心化。それにより軽量なネイルのウェイトを際立たせて、そこを支点にロールアクションを発生しやすく設計。また断面を四角く、エッジの効いたボディーにする事でロールアクションに伴い発生する明滅効果もより強力になりました。

しかし、ただただ強く大きいアクションは時にデメリットになる事も。

そこで、よりフィネス感を持ち食わせに特化したい3inchは比較的タイトロールアクションに、より強く広範囲にアピールしたい4inchはワイドロールアクションに設定。サイズ毎に少し味付けを変えています。

大きく分けて、以上の4点が様々なフィールドでホバストをやり込んで感じた点となります。

既に世に広まっていたホバストセッティングは既に完成されていて素晴らしい威力を発揮するもので、軽量であるからこそシャローに強く、浅いレンジをこれまでに類を見ない程ゆっくり漂わせる事ができるメリットはフィールドタイプを問わず、特にオカッパリでは効果絶大。

更にその効果をオカッパリや、様々なフィールドタイプに波及させる為にフィッシュローラーには以上の内容を盛り込みました。

ホバストのイメージは低水温期にゆっくり誘いかけたい状況に強いイメージですが、まだまだ新しいこのリグは新たな有効シチュエーションの発見も多く、バランスのいいリグなので、デッドスローのシェイキングのみならず、i字形~トゥイッチ等の早い動きにも十分対応。様々なシチュエーションで試してもらい良い釣りをして貰えればと思います。

 

関連記事はこちら

【レイドジャパン開発よもやま話】第8回:いよいよ大詰めか?!ホバスト・ミドスト用中層攻略スペシャル「ホバスト専用ワーム」

 

レイドジャパン(RAID JAPAN)

2011年設立、岡山県を拠点とするタックルメーカー。 ロッド「グラディエーター」シリーズをはじめ、各種バスルアーを輩出。 代表はカリスマアングラーとして知られる金森隆志氏。 「常に釣り人であれ。」という観念のもと、岸釣りのレベルとステイタスを押し上げるべく、現場主体で日々開発・研究を重ねている。

 

2 / 2
前へ