ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【NAZZOジグ&こっつんVibe】浮いた梅雨メバルにレオン加来匠のお勧めチューンが効く

連載:加来 匠レオン「ライトゲームマニア」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

前回「爆釣梅雨メバル」として、横浜は野島沖堤防のロケの様子をお届けしましたが、重要な追加情報(フックチューン)がありますのでナッゾファンの方はご注目ください!

 

爆釣だったナッゾジグ

当日、ジグヘッドワーム→ナッゾジグ→アミコンプロトと実釣しましたが、僕としてもとりわけ嬉しかったのはナッゾジグでの釣れ方でした。

もちろんジグヘッドにベイティは安定してテッパンと言って良いほど釣れるのですが、この時に使ったのは尺ヘッドD3gにベイティで総重量4gチョイ位です。対してナッゾジグの方はライトゾーンの5.5gを使用しましたが、重いにも関わらず、ナッゾジグ特有の水受けの良さでワームリグと同じレンジを同じスピードで引けるのです。

つまり「釣れる釣れない」という観点ではワームリグと同じ程度だったのですが、嬉しかったのは「飛距離」というジグならではの優位性であり、ナッゾ特有の「引き心地」が秀逸だった事です。

 

横風が強い状況でもキッチリ引ける

当日は横風が強く、VTR内ではお見せしていませんが、堤防先端からシモリを撃つ角度ではワームリグは潮と風に押されて上手くコースを通せない状況。

それに比べ、ナッゾの方は風を切り裂くように飛んでくれてコースのレーンを直撃する事ができ、そこからのリトリーブも通常のジグのように無抵抗のノー感にならず、ナッゾのウォブリングがキッチリとティップに伝わり、レンジや位置の把握が非常にスムーズだったのです。

過去のロケ時は天気の良い時を選んで行っていたのでこの点の優位性にイマイチ気づいていなかったのですが、この日は条件が悪かったからこそナッゾの大きな利点を再認識させられました。ソレが面白くて、結局二人ともに総ヒット数の8割はナッゾジグでの釣果という始末だったのです(笑)

 

フッキング率向上チューン「チキューシステム」

さて、このナッゾジグ。メバリング・アジングの際の注意点ですが、デフォルトでは根掛かり回避性を高めたフックシステムになっています。

ボトムバンプやズル引きやボトムからの巻きなど「追わせて釣る釣り」ではきちんとフッキングするのですが、ターゲットが今回のように浅いレンジに着いていて、リグを頭上の水面直下をレンジキープしながら引く際にはちょっとした工夫が必要です。

こう言うケースではメバルアジも真下からの「突き上げバイト」が多くなります。この真下からの突き上げバイトでは、ブレードの上にフックが乗っているナッゾジグのフックシステムでは、まずブレードが魚の口に当たるためにフッキング効率がかなり悪くなります。

そこで編み出されたフックチューンが、スプリットリングを2個使用した「チキューシステム」です(笑)

コレは素晴らしい。

まずブレードの上に乗っかっているツインフックを外し、今度はブレードの下側にスプリットリングを介在させて付けるだけ。これは色々フックチューンを試した僕も気がつかなかったアイデアです。

とても作業が簡単な上に、前述した問題点が完全解決する見事なチューンでした。皆さんもぜひ、小物入れの中にリングを付けたトレブルフックを常備して、いざという時に試してみてくださいな^^

 

チキューさんのSNS

 

浅いレンジをスローに引ける「こっつんVibeナッゾコロラドチューン」

そして、もう一つお勧めのチューン。今度はブレードチューンですが、ルアーはこっつんVibe(5.5g)です。

ジェイボーイにも使用している「#0番」のコロラドブレードを装着します。これは僕もやっていましたが、やはりメバルのレンジが浅いときにとても有効なチューンで、明らかに浅いレンジをスローに引く事が出来るようになります。

チキューさん、先週もコレでメバルを大爆釣w

こちらも是非試して下さい^^

チューン用ブレード

詳細ページはこちら

 

ナッゾジグで”爆釣”まずめの梅雨メバル

出典:YouTubeチャンネル「INXテレビ」

 

エルセーラとガリンペイロのCasting

出典:YouTubeチャンネル「INXテレビ」