ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【いよいよ「巻物」の展開へ】ベイトへの意識が強くなる晩夏~初秋の関東メジャーリザーバー攻略とは

寄稿:板山 雅樹
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ミドストは秋も定番。リアクションと喰わせを使い分ける

中層でワカサギやワタカを意識していて、クランクでは反応が鈍いときに有効なのがミドスト。

そして、ミドストで使用しているのがこちらのワーム。

ハイドアップ公式「ウープス3インチ」詳細ページはこちら

 

ピンスポットの喰わせの切り札

クランクは反射的に喰わせる「リアクション」的要素が強く広い範囲を探れるのとは対照的に、ミドストは「喰わせ」的に使っていきます。

広い範囲を探るには適してはないリグですが「ピンスポット」で意識したところには威力を発揮してくれます。

キモは狙うスポット。バスが回遊しているスポットの他、オダなどバスが止まるスポットで使うのが重要です。

 

推奨カラ-

 

カラーはナチュラルを使用。土茶濁りにならなければ上から「アーカンソーシャイナー」「ワカサギ」「スモーキンワカサギ」「パ-ルアユ」などナチュラルカラ-でOK。

喰わせたいので「土茶濁りじゃないこと」が条件になります。土茶濁りはワ-ムの存在感を薄れさせてしまうことがあるので、存在感のあるクランクと使い分けることで、ある程度の対応ができるというわけです。

ミドストで使うラインやジグヘッド等は、前回の記事を参考していただると良いと思います。

【夏のワカサギじゃない方のパターン】ハイドアップ板山雅樹の関東メジャーリザーバー攻略

 

2 / 3
前へ 次へ