ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ファットウィップ・フルスイング・エグチャンク】琵琶湖ガイド近松卓二が先読みする2パターン。

寄稿:近松 卓二
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

暖かい日が続いたことで水温が安定し、一気に春めいてきた琵琶湖南湖!

 

ですが、まだ浚渫エリアで目覚めた魚がフラット面にあがるほどウィードの新芽は伸びておらず、まだ背が低い状況。やはり浚渫エリアが魚濃い状態にあるかと思います。

そして放水量の多い日が多いため、流れを遮る浚渫に大量のベイトフィッシュ(ワカサギ、モロコ、氷魚)が入り込んでおり、より一層バスが浚渫から離れられない状況にあります。

 

近松 卓二 (Takuji Chikamatsu) プロフィール

レイドジャパンプロスタッフ。琵琶湖の人気プロガイドとして活動しながら、多くのトーナメントにも参戦。TBC(利根川)や琵琶湖のBATNET(バスアングラーズトーナメントネットワーク)のトーナメントで入賞多数。

 

例年ならミッド、アフターのシーズン

今は自粛中の為、釣りに出れていません。

過去の経験から考えると、今の時期はバスの状態がプリからミッドスポーン、アフターに移行している魚が多く、食性で食わせるのが難しいタイミング。

そして、放水量が増してる場合は水がクリアになることが多い。さらに、今までは動きが遅い“ブルーギル”がメインベイトで、ウィードにいることもありバスが捕食しやすい状況。

ですが、ブルーギルの減少によってメインベイトが移動の速い“モロコ”や“ワカサギ”系に変わり、小魚系はウィードに着きづらい為、かなり難易度が高い状態となっています。

 

パターン1:ファットウィップのヘビダン

難易度が高い状況を打破する為に、使うオススメルアーの一つは「ファットウィップ3インチ」のヘビダン。

 

主に浚渫の壁やミオ筋に生えたカナダモに、カンジインターナショナルのスパイクDSシンカー(1/4oz前後)をひっかけ、シェイクとステイを混ぜながらダウンヒルで誘い、ブレイクを通りがかった小魚を演出する釣り方で使用します。

ファットウィップ3インチのヘビダンは、速めのリアクションもじっくりとした喰わせもできる、この時期鉄板でオススメの釣り方です。

ロッドは5月末に発売を予定しているグラディエーターMAXIMUM・GX-67MHC-ST「BISHOP(ビショップ)」を使用。背の低いカナダモに喰い込みすぎず、絶妙にスタックできる繊細なソリッドティップを搭載しているのでこの釣りを高次元に演出できます。

 

フックはショートバイトも取れる掛け調子イチカワのTG1 1/0 、ラインはフロロリミテッドの10ポンドを愛用してます。

 

パターン2:フルスイング・エグチャンクのミノスト

そして、もう1つのパターンは以前も紹介した、プリからアフターのバスに効く「ミノスト」と言われるジグストのようなシェイク巻き。

リューギのフットボールヘッド3/16〜3/8ozに、イチカワのマッスルフック3/0〜4/0を使うというリグ。 普段はバトルホッグをメインで使用しますが、この時期はフルスイング4インチや、プロトのエグチャンクをメインに使用します。

 

ミノスト解説動画

出典:YouTubeチャンネル「チカマッチャンネル」

自身のYouTube番組チカマッチャンネルでも説明してますが、こちらも浚渫の壁や穴の中の変化を3〜7メートルまで幅広く釣るのに使用。

オススメスポットは、アフターとプリが溜まるベイトが絡む浚渫壁。

釣り方は深い側から浅い場所にルアーを投げて、一定のペースで巻いてブレイクの角に浮いてる魚を浮き上がらせて喰わせるイメージです。

 

この時期になると毎年プレッシャーも加わりタフになりますが、フルスイング4インチとプロトチャンクのミノストは、動きが複雑なので散々撃たれた魚に対しても反応が良いことも特長。

 

ロッドはグラディエーターAnti・GA-611HC「Blaster(ブラスタ)」。しっかりと張りのあるティップは抵抗値の強いフルスイングとエグチャンクを動かしやすく、ストレス無くミノストができるオススメの一本です! リールはノーマルギアにフロロリミテッド14ポンドを使用。

 

ファットウィップ3インチのヘビダンと、フルスイング4インチやバトルホッグのミノストは、この時期非常に良く効く釣り方。 是非、自粛後の釣行で試してもらいたい釣り方です!

 

過去の記事もチェック

【バトルホッグがキーワード】人気ガイド“近松 卓二”がイマ琵琶湖でハマってる2パターンを公開!

 

レイドジャパン(RAID JAPAN)

2011年設立、岡山県を拠点とするタックルメーカー。 ロッド「グラディエーター」シリーズをはじめ、各種バスルアーを輩出。 代表はカリスマアングラーとして知られる金森隆志氏。 「常に釣り人であれ。」という観念のもと、岸釣りのレベルとステイタスを押し上げるべく、現場主体で日々開発・研究を重ねている。