ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

「冬のメバルは昼に釣れ!」デイメバリングの薦め:その②

連載:加来 匠レオン「ライトゲームマニア」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

さて、今回はデイゲームということもあり、僕の古い記憶の中にある「灯りの無い港」の中から最初に選んだのがポイント①なのですが、実は以前からとても気になっていたポイントなんです。

もう15年ほど前になりますが、他の場所で釣りをした帰りに立ち寄ってチェックした際、なんと25cm前後の良型メバルが沢山見えたのです。

 

今回ソレをふと思い出し、15年も経過してまだ彼らはいるのかな?と行ってみたら…あらまあいるじゃあありませんか! 20cm前後のレギュラーサイズの群れの中に、25cm級もチラホラ見えます。

メバリング人口が日本一多い広島県において、人気の灯り付き堤防でのメバル釣果が軒並み大幅にダウンしてしまった近年(レギュラーサイズが18cmになっちゃいました)、こんな光景はなかなか見られるものではありません。
そして付け加えておきたいのは、こういった「昼間にメバルが沢山見えるポイント」というのは不思議な事に夜になるとどこへいくのかさっぱりと居なくなるのです。これも僕がデイゲームを推奨する理由の一つなのですな。

 

さておき、支度をして竿を出すも、彼らは何をやっても反応してくれません。まあ潮が全く動いていなかったので仕方がない面もあるのですが、印象としてはなかなか厄介なポイントのようです。

こうなると本腰を入れて何度か通い、彼らが捕食モードに入るポジションと、「流れ」「潮位」「ライティング」などのタイミングを掴まねばなりません。 九州日本海側や、東北太平洋側では良くある傾向(フィーディングタイムが極端に少ない)なのですが、瀬戸内では基本的に潮さえ上がれば釣れることが多いので、とても稀なタイプのポイントでした。

ということでロケを成立させるために、車を小一時間走らせて実績ポイントである②と③へ転戦。

②は小場所で橋の下の水道を釣るのですが、車から覗けるので誰もが気付くポイントでも有り、見えたメバルはホンの4〜5匹程度。まあこの位置はいつもこんな程度で釣れても2〜3匹のなのですが、残念ながら入ったタイミングが早すぎて(釣れる潮は約一時間ほど後なのです)口を使ってくれません。 オマケに急に風が吹き始めどんどん突風レベルに。

実は、ポイント②は風表側の水道出口のヨレが本命で期待していたのですが、出てはみたものの全く釣りにならない強風。2時間待ってみたものの風は止む気配も見せず、大大本命のポイント③へ移動するも海峡のど真ん中へ長く突き出た堤防なのでもう台風並みの激風。結局この日のロケは諦めざるを得ませんでした。

 

「釣れない」理由を理解することが釣果につながる

動画内でこの「釣れない様子」をあえて編集してあるのには、デイゲームをするにあたってとても重要な要素が含まれているからです。それはジアイです。

夜の灯りに寄る餌を食べているメバルはジアイが長く、始まりも終わりも比較的ダラダラとしているのですが、デイのジアイはハッキリクッキリとしています。 ジアイの長さはポイント次第で、2時間くらい続く場所も有れば30分で終わる場所もあり、たいていの場所では突然始まって突然終わることが多いのです。

これは、昼間は「灯り」という要素でエサが集まるのでは無く「流れ」という要素がエサを運んでくるからです。
この事を踏まえ、動画前半の釣れない時間帯と、動画後半の釣れる時間帯をイメージして頂くと良いでしょう。

特に、釣れる時間帯と釣れない時間帯の潮流の差が見ものです。 のぺっとしていた海面が、潮が動く時間になると急速に盛り上がり、川のようにザーザーと流れ始め、流れの無い場所でてんでばらばらの方向を向いていたメバルたちが、流れの方へ出て全員頭を上流向けたらジアイの始まりなのです。 いわゆるお食事タイムなのです。

ということでロケは翌日のDay2へ持ち越し。ちなみに当日は満月に近い月齢の中潮で、一般的にメバルやアジのナイトゲームではかなり不利なタイミングなのですが、「デイゲームなら普通に釣れる」ということを見た頂くためにあえてこの潮を選びました。

現場は初日の場所から遠く見える位置にある愛媛県側のポイントですが、こちらも灯り無しの港で夜に釣っても全くよろしくないポイントで、すぐ近くにある漁港の「ナイトで良く釣れる常夜灯ポイント」とは真逆の性質なのです。

初日ロケが風で強制終了となったのもあり、もう外しは許されないので、場所も最高ですがドンピシャ潮汐タイミングでの釣りです。 僕にとっては釣れて当たり前の全く苦労しない場所と季節なのですが、何度も通ったこの20年間でも、この場所で昼間にメバル釣りをしているルアーマンに出会ったことが無い(夜は隣の漁港でよく見かけるのに)のです。

 

それほどデイメバリングは普及されておらず、ポイントさえ見つければ自分だけのパラダイスと成り得るのです。それを踏まえ、爽やかなデイライトの下、メバリングを楽しんでいる様子をどうぞご覧ください^^

 

【メバリング】冬のメバルは昼に釣れ!レオン流デイゲームの薦め 【Fishingドキュメンタリー・ライトゲームマニア】

出典:YouTubeチャンネル「INXテレビ」

前回配信の「冬のメバルは昼に釣れ!」デイメバリングの薦め①はこちら

「冬のメバルは昼に釣れ!」デイメバリングの薦め

2 / 2
前へ