ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

攻めのミミズ、守りのミミズ。「さとやん」又川 智志【ロングワームのトリセツ】

寄稿:又川智志
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは! ゲーリーバディーズの“さとやん”こと又川 智志です。

まだまだ残暑が厳しいタイミングもありますが…みなさん釣りには行かれていますか?

私のホーム池原ダムでは夏から秋にかけて、とあるワーム…にすごく反応が良くなるんです。今回はそんな今が旬なワームメソッドをご紹介させていただければと思います。

又川 智志(Satoshi Matagawa) プロフィール

ゲーリーバディーズのメンバーで「さとやん」という愛称で親しまれ、紀ノ川や池原ダムをメインに活動中。トーナメンターでデカバスのキャッチ率も高く、日々ゲーリーワームを駆使しながら釣りの腕を磨き続けている。

池原ダムのシーズナルパターン

まずは私のホーム池原ダムの状況ですが、今年の夏は例年と比べ雨が少なく流入も少なかった為、去年より約15mほど水位も低い状況が続いていました。また各筋では赤潮も発生して、夏の定番のバックウォーターや上流域、ショアラインを回遊する魚が極めて少ない…というのが今年の夏から秋にかけての特長だったのかなと思います。

そういった状況ではあるんですが、私のメインはサイトフィッシング。池原ダムのようにハイプレッシャー、かつ水質のクリアフィールドでは見えバスにキャストしても見切られる、無視されるなどの経験がある方も多いはず。もちろん私もそうです。

ですが、考えようによっては見えバスというのはフィーディングに上がってきていることが多いんですね。前提として食い気はあると考えれば、サイトで狙う魚は比較的釣りやすい個体であると考えられるのです。ですので、ショアラインを回遊する魚が少ない…とはいえ、狙って見る価値はあると思います。

攻めのミミズ、守りのミミズ

さて、ここからが本題と言えば本題。冒頭のとあるワーム、夏から好調をキープしているワームというのが10″カットテールワームのノーシンカーリグです。

ゲーリーインターナショナル公式「ヤマタヌキ2.5inch」詳細ページはこちら

池原ダムの大きい個体は、この時期から秋頃まで10インチクラスのロングワームにすごく反応が良くなります。私自身も去年、今年ともに「10″カットテールワーム」で2本のロクマルを釣っています。

なぜ、夏から秋にかけて調子が良くなるのか。その理由は「ミミズ」。池原ダムが位置するような山間には、普通サイズからシーボルトミミズのような20cmを超えるような巨大なミミズまで、多くのミミズが生息しています。こいつが雨が降ったりして地表に出てきて落水すれば、バスにとって恰好のエサになる。そのミミズを演出するのが、ロングワームなのです。

ロングワームの使い方

私の場合、サイトフィッシングがメインになりますので、使い方に少しコツがあります。

コツと言っても非常にシンプルなのですが、見えバスに対して直接、水面にキャストせず、バンクや岩盤に一度乗せてから水中にスルッと静かに(岸から落ちてきたミミズを演出して)落とす…というもの。

ここでのポイントは「どこにキャストをするか」。落とすべき場所にキャストさえしてしまえば、10インチの長いボディと存在感でスレたバスでも簡単に反応してくれます。

落とすべき場所とは…

では、どこに落とせばバスが反応してくれるのか。

まず、見えバスを発見したらキャストはしません。キャストしたい気持ちを抑えて、魚の動きを観察します。バスがどこを見ているか、どのレンジにいるのか、どこへ向かっているのか。周囲の岸、沖、ストラクチャーなどの様子を見て、その魚の進行方向を予測して、その進行方向の先のバンクにキャストして乗せておきます。そして、そのままバスが通り過ぎるぐらい(落ちてきてバスが振り返るぐらいのタイミング)で水中に落とす。…というのが基本動作になります。

バスより先に水中に落としてルアーを見せすぎない、早目にキャストして空中にルアーが飛んでいるの見せない。これがキモとなってきます。

バスが沖(岸から15mほど)離れて止まって浮いている場合でも、岸にキャストして気付かせると、岸まで凄いスピードですっ飛んできてバイトしてくることもありました。その際も直接水中に落としてしまうと着水音を嫌う事が多いので静かに岸から落とし、投げた事は気付かれずバスにルアーを見つけてもらうイメージです。

それだけ離れていても10インチの存在感とボリュームで、魚を寄せるパワーがあるのです。見に行っても食わない場合は、見切る前にワンアクション。ジャークを入れることでリアクションバイトさせるという方法もあります。

※即アワセ厳禁

ちなみに、バイトがあっても即アワセはせず、クラッチを切って5秒ほどしっかり送り込みます。そして巻きアワセを入れるとフッキングが決まりやすいです。バイトしてから「放すなよ~」と、ドキドキしながら送り込むのが、ロングワームを使っていて一番楽しい所かもしれません(笑)

1 / 2
次へ