ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

デカメバル攻略、ソルトクランク&ワームで狙うアコウゲーム、ハードベイトパターンのバス…「ほらほーでぇ久次米」が全解説!

寄稿:久次米 良信
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

どうも、ほらほーでぇ久次米です。

今回もソルト&バスの2本立て!

まずは、ライトゲームで人気のメバリングからいってみたいと思います!

久次米 良信(Kujime Yoshinobu) プロフィール

ニックネーム:ほらほーでぇ 2013年から2022年までJBNBCのトーナメントに参戦。10年連続表彰台達成し翌年からトーナメントを休止中。経験を活かしバス&ソルトの幅広いジャンルに精通する。 「ソルトクランク」の第一人者でもある。1979年7月生まれ 徳島県在住

 

スタッガーシリーズでメバリング

現在、HIDEUPではソルト用として販売されている「スタッガーワイド1.2in1.5in」があります。

 

もう1つ現在はソルト用ではないんですが、スタッガーオリジナル2inが存在しており、自分のスタイルはこの2種類のワイドとオリジナルを使い分けます。

ちなみに、現在スタッガーオリジナル1.5inSWの開発も進んでいます。

 

ワイドとオリジナルの使い分け

スタッガーワイド

一見、アピールが高そうに見えるワイド。

実際に使うときに意識してる事は、ワイドの形状である扁平ボディを魚に意識させて使うこと。

どういうことかと言うと…

横から見た時、シルエットはストレートにしか見えないんですが、魚から見て見上げてる時と、見下ろす時には、ハッキリとシルエットが確認される。

水面付近を巻いたり、フロートリグで誘う時は魚から見てルアーを下から見られてる。

これによりシルエットをはじめて出せる。

ここが喰わせドコロ。

カラーにより、ワイド形状がアミの塊に見え本気バイトも多々ありアミパターンでも欠かせません。

 

現在は鳴門メインでやってる、徳島県の松浦さんがよくやっているパターンは漂わせながらのただ巻き。

この使い方は、魚から見てルアーは上にあるので、シルエットがハッキリ見えるんです。

松浦さんの釣りはワイドを最大限に引き出して釣りをしてる感じ。女性ながら素晴らしい釣果を出しているアングラーですよ!

松浦さんのフェイスブック/インスタ

 

中層での使いどころ

じゃあ中層で使う場合はというと…シェイクしながら巻く!

これによりストレートに見えたり、ワイド形状に見えたりと明滅を出してアピールさせる事ができる。

他ではあまりないアピールにより、デカメバルを叩き出せるんです。

 

ちなみに、ボトムで使う場合も魚から見てルアーが下にある為、真上から見てるのでハッキリとしたアピールが可能となります。

以上が、ワイドを使う場合の大まかな説明となります。

 

おすすめカラー

私のオススメカラー

UVジャコ

UVナマオキアミ

 

松浦さんオススメカラー

夜光ホワイト

夜光ピンク

めんたい

 

スタッガーオリジナル

一方スタッガーオリジナル2inは(バスカラー)のラインナップとなりますが、こちらも人気上昇中のルアー。

 

ワイドと比べ細身のボディですが、アピールはこちらが高いんです!

何故かと言うと、シャッドテールがオリジナルの方が大きく、水を噛む力が大きいため。

 

おすすめカラー

#132 ライトピーチキャンディー

#133 ワカサギル

 

ワイドは扁平な形状なので、水を噛みにくく実は漂わす場合はかなりナチュラル。 一方、オリジナルを使う場合は風が強い時や、主に魚っぽいベイトを喰ってる時。

オリジナルにも今後1.5inが登場してくるので、幅が広がるに違いないかと!

上画像はスタッガーオリジナル1.5in(プロト)

 

 

2種類のワイドとオリジナルを使い分ける事によって更に釣果が上がるんじゃないかな?なんて思ってます。

ジグ単、フロートリグなど、リグはエリアや状況により使い分けで大丈夫だと思います。

鳴門では、メバルを狙ってるとスタッガーワイドやスタッガーオリジナルで真鯛も釣れる事も!!

これはこれで嬉しすぎる外道ですよ。

 

まだHIDEUP製品をソルトで使った事のない方は、是非使ってみてほしいと思います。

 

1 / 3
次へ