ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

バルビュータにバンブルシャッド…。“まっつん”こと松下雅幸が春のシャローをスイムジグで攻略!

寄稿:松下 雅幸
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
春のバス釣り特集2020

皆さん、こんにちは! 松下雅幸です。

4月に入り、季節はいよいよ春本番。

そこで今回は、春に実績の高い“シャロースイムジグ”の釣りをご紹介いたします。

松下 雅幸(Masayuki Matsushita) プロフィール

愛知出身、滋賀在住。エムブロウガイドサービス・まっつん。広大なエリアから魚を探しだすスタイルをベースに、食わせ展開も得意とするひと味違った隠し玉を持つオトコ。デプスのエムブロウやマッドボール、マツラバの生みの親。

 

春のシャロースイムジグ

なぜシャロースイムジグなのか

冬の間、深い位置にいたバスが春になると浅瀬に上がってきます。

 

冬の間でも、もちろんフィーディングの為に浅瀬に上がってくるバスはいますが、そのタイミングは一瞬で捉えるのがかなり難しいんです。しかし、水温が10度を安定して越え出したら浅瀬に入ってくるタイミングが増えます。

浅瀬に入ってくる理由としては産卵が第一前提ですが、産卵を控えたそれらのバスは餌も追い求めます。

 

つまり、産卵ができる、エサが豊富にあるシャロー。これが重要な要素。

琵琶湖で当てはまるのは

①各流入河川

②ボディーウォーターが直接当たらない場所(各浅瀬と南湖)

となり、今回のシャロースイムジグの釣りで特に重要なエリアとなります。

 

ロケーション的にはウッドカバー、石積み、ブレイク、アシ、などの岸際にあるカバー全般。

それらに餌を求めて入ってきているバスを、障害物の回避能力に優れたスイムジグで狙います。

使うジグは「マツラバ」。depsから発売予定となる、僕が監修したジグになります。

 

1 / 3
次へ