ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【各季節の攻め方】三宅貴浩が考える琵琶湖1年のシーズナルパターン【使うルアー】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
琵琶湖のバス釣り完全ガイド2019

夏の攻め方・使うルアー

やはり夏になれば大切になるのはウィード。

大切なのはウィードトップの高さです。

この高さによって釣り方が変わってきます。

ウィードの中に入れていくのは?

ウィードの中に撃ち込んでいく釣りならテキサスリグやパンチショットリグがオススメ。

三宅さんがよく使用するワームはドライブクローラーの6.5インチや9インチといった長いサイズ。

パンチショットで使います。

出典:O.S.P 公式・ドライブクローラー商品ページ

ドライブクローラー9インチを並木さんが解説!

ウィードの外を狙うなら?

ウイードの外を狙う場合は水の流れがあるエリアが狙い目。

ウィードエッジなどは流れがあるエリアなのでオススメ。

先程のドライブクローラーの長いサイズのネコリグで狙ったりします。

朝夕は魚が浮くことも

朝夕のタイミングは魚が浮いてきてウィードの外に出てくることもあるのでトップや横の動きとしてスピナベも使います。

秋の攻め方・使うルアー

夏も終わりに近づくと、だんだんレンジが下がってきます。

レンジを下げるべし!

濁りがあればブリッツMAX DRなどのディープクランクなども効果的。

出典:O.S.P 公式・ブリッツMAX DR商品ページ

この動画内でもブリッツMAXDRを使って並木さんがバスをキャッチ!

出典:O.S.P 公式YouTubeチャンネル

スピナーベイトを使うにしても重めのウエイトを使い、夏より下のレンジを狙います。

夏にはウィードが濃くてできないようなネコリグでの打ち込みなんかもできます。

定番のスイミングジグもイイですね。

冬の攻め方・使うルアー

やはり他の季節に比べて食いがシブくなる冬。

そんなときはメタルバイブでのリアクションバイトを狙います。


出典:O.S.P 公式・オーバーライド商品ページ

ルアーニュースの野池オカッパリロケでも三宅さんが真冬のオーバーライドを使ってます!

三宅さんによるオーバーライド完全マニュアル!

出典:O.S.P 公式YouTubeチャンネル

いくら冬でも魚が動くタイミングはある!

いくら冬とは言ってもまったく魚が動かないわけではありません。

魚に動きがあるようなときはスイムジグやディープクランクなど横の動きでアプローチする場合もあります。

残りウィードを発見したらラッキー!

ウィードの存在は冬でも大切です。

残ったウィードには魚が付きます。

大切な要素になるので見つけたらきちんと狙いましょう。

秋から冬にかけての三宅さんの釣り方に関してはこちらの動画も参考になります!

出典:BRUSH公式YouTubeチャンネル

この記事を参考に、みなさんも日本を代表するビッグレイク・琵琶湖で1年中バスを釣ってくださいね!

2 / 2
前へ