【どばふ!開幕】場所は?釣り方は?“永野総一朗”が開幕したてのトップゲームをお届け!
連載:永野総一朗「たまらんばいスポット大捜査」
寄稿:永野総一朗
どばふ! 開幕しております!
前回も触れた「HUミノー111フローティングスイッシャー」の表層ゲームが、見事開幕いたしました! とは言っても、今のトコロ、やはり低気圧や雨の時が中心です。特に原稿を書いている今は、灼熱超高気圧の真っ只中なので、中々今は出ませんが…
先日の雨では、どばふ連発。
トップゲームいよいよ本格シーズンイン
他も沖島、多景島、白石でも要所で表層に出ているようで、いよいよ初夏どばふが本格シーズンイン。「HUミノー111フローティングスイッシャー」やI字系ルアー、ポッパーなどをお忘れなくです。
HUミノー111フローティングスイッシャー
ハイドアップ公式「HUミノー111フローティングスイッシャー」詳細ページはこちら
今回釣れたのは竹生島でしたが、エリアのおさらいとしては、スポーニングエリアだったところの水面。そのエリアにエビモなどの縦ストラクチャーがあれば一番サイコー!
アクション方法
巻き方はとにかくうねうねを止めないこと。ルアーのアイから20-30cmくらいのラインが水に浸かった状態をキープしてタダ巻きです。個体差があり、ちょっと沈むもの、浮くものありますが、とにかくうねうねしてたらOKです!
もし「HUミノー111フローティングスイッシャー」にチェイスはあるけど中々口を使わないって時は、ホバストを調べて試してみてください!
これは僕もこれからトライです!
WEB連載 琵琶湖今釣れるの、ココですばい!!たまらんばいスポット大捜査は隔週 木曜日 配信!
過去の記事もこちらからぜひチェック!