ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【INX.label 北の大地初上陸!】北海道アングラーの皆様「ローカル常識を壊す、新たな相棒」に出会いにきませんか?

連載:加来 匠レオン「ライトゲームマニア」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

2025年6月7日〜9日「札幌ルアーフェスタ」に出展決定!

西日本を拠点に、ソルト・フレッシュ問わず“魚種無差別”のフィッシングスタイルを提案してきた【INX.label(インクスレーベル)】が、いよいよ北の大地・北海道に初見参です!

インクスはこれまで本州西エリアを中心に展開してきたブランドですが、近年、北海道の熱きコアアングラーたちの間で徐々に注目度が上昇しております。

レオン 加来 匠(Kaku Takumi) プロフィール

加来匠(かく たくみ) 中国&四国エリアをホームグラウンドとし、メバルやアジ、根魚全般の釣りを得意とする生粋のソルトライトリガー。レオンというのはネットでのハンドルネームとして使い始めたが、いつの間にか、ニックネームとして定着。ワインドダートやSWベイトフィネスなどを世に広めた張本人、新たなスタイルを常に模索中! 「大人の遊びを追求するフィッシングギアを提供する」ことを目的としたプライベートプロダクション「インクスレーベル」代表もつとめる。

ブースの見どころはロッドと…

特にロッドでは、「El Sella(52エル・セーラ)」、「Tres SABIA(67トレス・サビア)」、「Galinpēiro(ガリンペイロ711)」、「Galinpēiro Tirador(ティラドール911)」、といった短尺〜長尺モデルまで、フレッシュウオーター・ソルトウオーターに関わらず、道内の様々なフィールドに絶妙にフィット!

注目すべきは、サーモンやアメマス、ブラウンなど北海道特有のターゲットに対して「使いやすさと強さのバランスが秀逸」と、熱烈なフィードバックが寄せられています。

ノンボーダージグ「ナッゾジグ」

さらに注目して欲しいのが、ノンボーダージグの代表格「ナッゾジグ」。

“メタルジグ=ソルト専用”の既成概念を打ち破り、河川のネイティブトラウト、湖の中大型トラウト、そして海浜のウミアメ・ウミサクラ・サーモンといった多彩な北海道ターゲットに劇的な釣果を叩き出していると話題沸騰中です。

またソルトシーンにおいてはアイナメ・ソイ・エゾメバルなどが、過去には無かった釣れ方をするなど、北海道アングラーの概念を覆すシークレットウエポン的存在として静かに支持を広げています。

海の釣果

川・湖の釣果

イベントブース情報

日時:2025年6月7日(土)~8日(金)が一般入場日、9日(日)が業者日

会場:札幌ルアーフェスタ(札幌コンベンションセンター)

展示内容:INX.labelロッド最新プロトタイプ含む7機種、ナッゾジグをはじめとした主力ルアー陣、開発裏話なども!

…ということで、北海道アングラーならびに道内釣具店の皆様、鋭意準備してお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄り下さいますよう、よろしくお願いいたします!

ブースの目印は北海道での実績写真をコラージュした3本の縦長タペストリーで。

INX.label(INX.label)

何歳になっても、一匹の魚に心躍らせ、少年のころのように一喜一憂してしまう。 InxLabelは、釣りを生涯の友としたアングラー「加来 匠」と妥協を許さぬプロ集団であるインクスラボスタッフが「もっと楽しく、もっと知的に、もっと遊べ」をモットーに、こだわりのFishing Gearをプロデュースするアングラーによるアングラーのためのレーベル。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」