ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【釣り人の必需品】用途で選べる選択肢!話題の2アイテムいよいよ「Re ティバノウエスト2.0」/「Reカリフウエスト」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

選択肢が増えることは、喜ばしい限り。

…釣り人の必需品である“ライフジャケット”であれば特に。

フィッシングショー以降、大きな話題となっている2アイテム。満を持していよいよ登場です。

BSJ-3710RS Re ティバノウエスト2.0

2025年5月17日登場

ブルーストーム公式「BSJ-3710RS Re ティバノウエスト2.0」詳細ページはこちら

自分好みにカスタム可能

本体はあらかじめ腰回りのラインに沿って形が作られており、ストレスフリーな設計。

何より最大の特長はギンバル、プライヤー、フィッシュグリップホルダーといったアクセサリーが追加可能であること。本体のD環やモールシステムに、アクセサリーやホルダーを取り付ければ自由自在にカスタム可能。

 

これまでにない新しいライフジャケット

実は膨脹式ライフジャケットは、膨脹時に気室の破裂や膨脹を妨げる可能性があるアクセサリーは付けられない構造だった。これまでは膨脹時に本体の下から気室が出る仕様になっており、アクセサリーをぶら下げた際に干渉することがネックだったと。

本モデルがアクセサリを付けられるのは、試行錯誤の末“上から膨脹する仕様”にできたから。ちなみに、その起動の仕方が画期的であることから同社で特許も取得済とのこと。

カラーラインナップ

カラーラインナップはどんなウェアにも相性の良い3色がラインナップ。

ラヴァブラック

オフショアブルー

ルミナスグリーン

サイズはフリーサイズとなっており、価格は税込33,000円。

BSJ-7300RS Reカリフウエスト

2025年5月22日登場

とにかくコンパクト

ブルーストームが誇るライフジャケットの中でもっともコンパクトかつ軽量という「Reカリフウエスト」

膨脹時の仕様上、右側に着用

バス、ソルト問わず「オカッパリ用ライフジャケット」をコンセプトにコンパクトさをとことん追求。あえて“手動式”としたライフジャケット。とはいえ、桜マークtypeAを取得しているのでボートでも使用は可能。

バッグや車のシートにも干渉しないコンパクトさ

コスパも◎

気になる価格は税込13,200円

必需品であるからこそ、コスパの良さは嬉しい限り。

カラーラインナップ

カラーは使い勝手の良い4色がラインナップ。

ハンターグリーン

ラヴァブラック

ルミナスグリーン

オフショアブルー

釣行頻度が増える良い季節です。

まだ持っていない、普段付けていない方はもちろん、既に持っている方も“用途に合わせた選択肢”はいかがでしょうか。

ブルーストーム

2002年に高階救命器具株式会社のアメリカ現地法人TAKASHINA U.S.Aにて立ち上げられたブランド。 自社内で開発、設計、製造ができるメーカーとして、ファミリーからプロフェッショナルまで愛される製品を輩出中。 また2021年には「よりフィッシングシーンにマッチした製品を届けたい」という想いからブランドロゴが変更となり、太軸の釣針をモチーフにしたデザインとなっている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」