ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

好きです、おみやげ。遠征先で何を買う?どこで買う?高知県大月町のおみやげ購入スポット一覧

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

…80%超。

この数字が示すのは遠征に行く釣り人の中で観光やグルメ、そして“おみやげ”に興味がある人の割合だと言う。

釣り人なら一度は行ってみたい遠征先「高知県/大月町」には、どんなお土産があるのか。

そこで、家族や友人も喜ぶ“ここだけ”のおみやげが購入できるスポットを一挙にご紹介。大月町で心ゆくまで釣りを楽しむ。おみやげでも大月町を楽しむ。そんな珠玉の遠征プランはいかがでしょうか。

大月町のお土産スポット

桜カフェ

高知県幡多郡大月町鉾土8-8
TEL.0880-73-1211

■営業時間:9:00~14:00
■定休日:毎週木曜日、第4土・日曜日

道の駅大月「ふれあいパーク・大月」【公式HP】

高知県幡多郡大月町弘見2610
TEL. 0880-73-1610

■営業時間
・8:30〜17:00(お土産売場)
・8:30〜18:00(直販所・ふれあい市)
■定休日: 12月31日午後、1月1日、1月2日

有田有為堂

高知県幡多郡大月町弘見2108-1
TEL. 0880-73-0022

■営業時間:8:00〜19:00
■定休日: 日曜日、1月1日、1月2日

321弁当

高知県幡多郡大月町弘見2692
TEL. 0880-73-1755

■営業時間:7:00〜15:00
■定休日: 土曜日、日曜日

ママショッピングセンター

高知県幡多郡大月町弘見1690
TEL. 0880-73-0024

■営業時間:8:00〜19:30
■定休日: 不定休、お盆は休まず営業

有限会社 森珊瑚

高知県幡多郡大月町西泊513
TEL. 0880-65-5511

■営業時間:8:00〜19:30
■定休日: 不定休(お盆は休まず営業)
※備考:道の駅大月「ふれあいパーク・大月」(8:30〜17:00)で商品購入可能

山田海産

高知県幡多郡大月町姫ノ井1816-41
TEL. 0880-74-0567

■営業時間:朝~18:30
■定休日: 年中無休

八重丸水産【公式HP

高知県幡多郡大月町橘浦408
TEL. 0880-77-1220

■営業時間:9:00〜17:00
■定休日: 土曜日、日曜日
※備考:道の駅大月「ふれあいパーク・大月」で商品購入可能/本マグロのホルモンカレー高知家のうまいもの大賞 受賞

土佐大月海産×未来鮮魚【公式HP

高知県幡多郡大月町弘見4258-114
TEL. 0880-62-4001

■営業時間:9:00〜17:00
■定休日: 日曜日
※備考:道の駅大月「ふれあいパーク・大月」で商品購入可能/通販あり

キッチン立石

高知県幡多郡大月町平山70
TEL. 090-4505-5043

■営業時間:8:00〜17:00
■備考:おもちを道の駅大月「ふれあいパーク・大月」、宿毛ピカイチ、高知市の日曜市で販売

楽しかったなぁ、ほんとよく釣れたよなぁ…なんて。そこはかとなく悲しく、寂しい気持ちになる遠征終わり。

ホッと心が温まるおみやげがあれば、帰ってからもニヤニヤと余韻に浸れるような気がして。

※「一般社団法人 大月町観光協会 Webサイト」参照

高知県 大月町(コウチケンオオツキチョウ)

高知県の西南端に位置する人口約5,000人(2021年5月時点)の小さな町「大月町」。 町内では農林水産業が盛んで、近年では町の魚に認定された「マグロ」の養殖業も盛んに行われています。また、ダイバーに人気の「柏島」をはじめ、豊かな自然を生かした観光地がたくさん。サンゴとたくさんの魚が生息するきれいな海に、鮮やかな緑が美しい山々。田舎ならではのあったかい人々。そして豊かな自然の中は全国有数の“釣り”のポイントもたくさん。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」