そろそろ、イカメタル・オモリグがアツいシーズンに入ってきますよね!
というわけで、今回は、イカメタル・オモリグの最新アイテムをご紹介!
具体的には、2025年に色んなNEWアイテムを続々とリリースしているエバーグリーンのイカメタル・オモリグアイテムをご紹介します
!
エバーグリーンの2025
イカメタル・オモリグ最新アイテムINDEX
それでは1つずつご紹介していきます!
スキッドロウ・インペリアル
・ソードティップマスターC611
・ソードティップマスターS70
※C611=2025年4月中旬登場
※S70=2025年5月登場
エバーグリーンのスキッドロウ・インペリアルシリーズからイカメタル、オモリグといった船イカゲームを1本で楽しめるバーサタイルなベイトロッドとスピニングロッドが2025年登場しましたよ!!
今回の2本は、インペリアルシリーズのプロデューサーである重見さんに加え、山陰シロイカゲームのエキスパートであり自身も境港で遊漁船・クレイジーを営まれる小林知寛さんの協力も得て開発が進められたモデル。
モデル | 全長 | タイプ | 継数 | パワー | ルアー範囲 | ライン範囲 | 価格 |
NIMC-611M-ST ソードティップマスターC611 |
2.11m | ベイト | 2 | ミディアム | 8~40号 (30~150g) |
PE0.5~1.0号 | 71,000円(税別) |
NIMS-70ML-ST ソードティップマスターS70 |
2.13m | スピニング | 2 | ミディアムライト | 8~40号 (30~150g ) |
PE0.5~1.0号 | 74,000円(税別) |
重見さん、小林さんによって今回の2本、イカメタル、オモリグの両方の釣りで、手感度、目感度、操作性という3要素を同時に満たすことを実現してくれているんです。
実際、この3要素って同時に満たすことはかなり難しいんだけど、絶妙なセッティングで実現してくれているんです!
では実際、どんな工夫、設計になっているのか? ご紹介していきます!
また視認性抜群の蛍光ピンク&蛍光グリーンに塗装
目感度だけを重視すれば超曲がり込むティップ選択となるけど、それだと、操作感、手感度に不足が出る。逆に操作感、手感度を重視すれば、目感度や弾きにつながる。
そこで、この今回のロッドではそんな相反する要素をすべて満たすべく、繊細で超高感度、ややハリを持たせたカーボン・タフソリッドティップが採用されています!
あと視認性を高めるために、けっこう珍しいカラーリング「蛍光ピンク&蛍光グリーン(スレッド部)」塗装になっています。
ソリッド部のカラーとしてはイエローやオレンジ、スレッドカラーには白などが使われることが多いけど、様々な現場テストを繰り返したのち、ベストなカラーということで「蛍光ピンク&蛍光グリーン」が採用されています
※ベイトモデルはスパイラルセッティング
この投稿をInstagramで見る
エギ番長 船イカSP 2号、2.5号、3.0号
※2.0号 3.0号=2025年5月登場
イカメタルや、オモリグ用のエギとして人気なのが船イカゲーム専用設計の「エギ番長 船イカSPに」!
とんがった激薄ノーズのおかげで、軽い力でキレキレダートで誘えるほか、ギリギリマイナス浮力のスーパーデッドフォール設定となってい抱かせ力が超絶に高くなっていることが人気の理由!
そんな「エギ番長 船イカSP」」ですが、サイズはこれまで2.5号が登場していましたが、2025年5月上旬には新サイズの2.0号と3.0号が登場しています!
2.5号は状況を選ばない標準サイズ!
2.0号は、数釣りやタフコン攻略で更なる釣果を実現する「超ノリノリSP」。
3.0号はダイケンや良型のヒット率を爆増させる「サイズアップSP」となっています!
号数 | 自重 | 価格 |
2.0号 | 5.3g | 1,250円(税別) |
2.5号 | 9.0g | 1,250円(税別) |
3.0号 | 13.3g | 1,350円(税別) |
エバーグリーン公式「エギ番長 船イカSP」詳細ページはこちら
改めてエギ番長 船イカSPの特長をご紹介します!
素材にSUS304を採用し、高強度、高感度を実現したラインアイ
周囲のイカの捕食スイッチをオンにする切れの良い誘いを簡単に軽い力で演出できる極薄ノーズ。
アクション時・フォール時に安定性を与える整流効果と十分な浮力を生むこだわりのボディフォルム。
アピール力抜群の大口径オリジナル・グロー(夜光)アイ
タフでも抱かせるスーパーデッドスローフォールにこだわり、チューニングを施した専用シンカー
▪2.5号・3.0号
エグい鋭さのカーボンシャフト・ステンレスフックカンナ採用。ダイケンの掛かりとバレにくさを重視し従来より1サイズアップした攻撃的カンナセッティング
▪2.0号
小さなボディサイズながら安定したフォール姿勢でガンガン抱かせるため、フォール姿勢の制御に効果がある軽量細軸シングルカンナ採用
メタル番長
8号 30g / 10号 38g / 12号 45g
15号 57g / 20号 75g / 25号 93g / 30号 112g
イカを誘う色んなアクション特性を持たせたメタルスッテなのが「メタル番長。」
パっと見ただけでも、独特なデザインになっているのが分かると思うけど、最大の特長は、独自のスライドアイが採用されていることと、非対称ボディになっていること!
このことによって、軽いショートジャークで上下方向に移動距離の少ないキレのある水平アクションを誘発、優れたアピール力でイカを抱かせてくれます!
またスローピッチジャークではジャーク後、横方向にヒラヒラ自走(グライドアクション)してイカを誘ってくれます!
一般的なメタルスッテと比べて、上下の移動距離が狭く、左右の移動距離が広いので効率よくアピールできる。
ジャーク後、横方向にヒラヒラ自走(グライドアクション)し、プロダクティブゾーンをじっくり攻略できます。
エバーグリーン公式「メタル番長」詳細ページはこちら
サイズ 自重 | 価格 |
8号 30g | 1,100円(税別) |
10号 38g | 1,100円(税別) |
12号 45g | 1,100円(税別) |
15号 57g | 1,200円(税別) |
20号 75g | 1,250円(税別) |
25号 93g | 1,300円(税別) |
30号 112g | 1,400円(税別) |
メタル番長のカラーバリエはサイズによって色々!
メタル番長スリム【エバーグリーン】
10号 38g / 15号 57g / 20号 75g
25号 93g / 30号 112g
このメタル番長スリムは、その名の通り抵抗の少ないスリムボディタイプのメタルスッテ!
そのスリムボディになっていることで、ハイスピードでフォールしてくれるだけでなく、ジャークした時にキレのあるダートアクションを見せてくれるんです!
すばやく沈めてサクサク探り、「当たりレンジ」をいち早く絞り込んでキャッチ数を伸ばす……そんなスピーディで攻撃的なイカメタルゲームにオススメなメタルスッテとなっています。
サイズは全5種
サイズ 自重 | 価格 |
10号 38g | 1,100円(税別) |
15号 57g | 1,200円(税別) |
20号 75g | 1,250円(税別) |
25号 93g | 1,300円(税別) |
30号 112g | 1,400円(税別) |
出典:YouTubeチャンネル「EverGreenFishing」
メタル番長スリムの特長を詳しくご紹介!
抵抗の少なさによるハイスピードフォールはもちろん、より釣れるアクション・姿勢にこだわったオリジナルデザインのスリムボディ。
バイトマーカーの役目を果たしてくれるグロー入りリアルアイ採用
超軽量カーボンシャフトに超鋭利なステンレスカーブフックをセット。イカが触れれば即刺さる仕様となっています
ヘッド底面には重さを判別しやすいように号数を表示。←ローテの時に超便利
ウエイトによって採用カラーバリエは違います!
E.G.スタンドルアーストッカー【エバーグリーン】
この「E.G.スタンドルアーストッカー」はイカメタルやオモリグで使用するメタルスッテやエギなどをスマートに収納し、スムーズに取り出すことができる便利収納アイテム!
エバーグリーン公式「E.G.スタンドルアーストッカー」詳細ページはこちら
サイズ:H107×W233×D156mm
本体材質:ABS樹脂
価格:4,500円(税別)
形状がかなり変わっていて、見ての通り深さの異なる3種類の収納ポケット(最大30個収納)が用意されていて、ルアーサイズに応じて整理できるようになっているんです!
また3段ポケットの段差を利用した広開口設計により、揺れる船上でもスムーズにエギやメタルスッテを取り出せるので、素早いルアーローテーションが可能! ただの収納グッズとはひと味違う、超実戦仕様なルアー収納ストッカーになっています!
最大30個収納可能! ルアーを出し入れしやすい段差構造3段収納ポケット。
ルアーの長さに合わせて個別に立てて収納できる。開口部が広く、取り出しもスムーズ
全てのポケットの底面に水抜穴を設置されていて、さらにその穴に向かって傾斜する底面形状になっているので、かなり効果的に排水することが可能
システマチックな使用を可能にする積み重ねてもズレないコーナー形状
底面4つ角にリブ形状ラバーを設置し、強力に横滑りを防止
E.G.インナーバッカンM(別売)にジャストサイズ。
釣行中や釣行後の移動時に、ルアーの飛び出しや水滴漏れを防いてくれます
※収納物がストッカーの高さより長い場合、バッカンのフタを閉めることができなくなるので注意
E.G.オモリグスナップスイベル【エバーグリーン】
アイテム詳細ページはこちら
E.G.パーミングサポーター【エバーグリーン】
「E.G.パーミングサポーター」は、イカメタル・オモリグゲームでベイトリールのパーミングをサポートし、疲労を軽減してくれる便利アイテム。
製品名 | サイズ | カラー | 税別価格 |
E.G.パーミングサポーター | S / M / L / LL | ブラック, レッド, ブルー, グロー, オレンジ【S・M・L】, グリーン【S・M・L】 | 1,300円 |
エバーグリーン公式「E.G.パーミングサポーター」の詳細ページはコチラ
出典:YouTubeチャンネル「EverGreenFishing」
サポートリングはシリコンで作られており、激しいシャクリでも指に負担がかかりにくくなっています。
幅11mm×長さ203mmのサポートバンドは、調節自在で様々な形状のリールシートに装着できます。スペアバンドが付属しているのも嬉しいポイント。
(※使用に伴い、張り付き力が弱くなることがありますので、その際はお早めにスペアバンドに交換してください。)
ロッドにリールをセットした後、サポートバンドをリールシートに巻きつけ、サポートリングの中を通して固定。あとは、サポートリングに薬指もしくは中指を入れてパーミングするだけ!
・ サポートバンドはリールシート・トリガーの前に巻きつけてください。
・ 指にはめやすいよう、サポートリングはパーミングする手の側にズラした状態でセットしてください。
カラーは全6色! リールやロッドと併せると一体感が出てカッコいいんじゃないでしょうか。さらに、グローカラーもラインナップされており、ナイトの釣りでも見失わずに使用できます。
以上、エバーグリーンの最新イカメタル・オモリグアイテムを色々とご紹介しました!
気になったモノがあったらぜひ現場で試してみてくださいね!

エバーグリーンインターナショナル(EVERGREEN INTERNATIONAL)