ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ヤマシタ山中 陽介】夏だけじゃない!「冬のイカメタルゲーム」完全解説

寄稿:山中 陽介
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

みなさまこんにちは!お久しぶりです、YAMASHITAの山中です。

山中 陽介(yamanaka yosuke) プロフィール

ご存知、船釣り大好きなYAMASHITA&Maria STAFF。イカ、タチウオ、アカムツをメインにその守備範囲は広く、ターゲットを追いかけ全国に出没中。

皆さん、イカメタルゲームというと「夏の夜の釣り」というイメージが多いと思いますが、実は秋から春にかけても楽しめるのはご存じですか?

これからの時期に盛り上がるのが、イカメタルのメインターゲットであるケンサキイカではなく「ヤリイカ」です。ケンサキイカに負けず劣らずの食味の良さから人気の高いイカですね。今回はそんなヤリイカのイカメタルゲームについてご紹介したいと思います。

実はケンサキイカより簡単…?

ヤリイカは華奢な体型、臆病な性格で、非常に釣るのが難しい…というイメージを持っておられる方が結構いらっしゃいます。しかし!その性格を逆手に取れば、実はケンサキイカよりも狙うのは簡単なのです。

ヤリイカの釣り方(エリア・タックルetc.)

ヤリイカのイカメタルゲームが楽しめるのは大きく分けると冬から春の若狭湾エリア、そして秋から冬の三陸エリアがメインです。

タックルはケンサキイカとほとんど同じタックルでできますが、スッテに関してはケンサキイカに比べて足が短いので小さめ、細めの形状が好ましいです。メタルも可能であれば軽めが良いでしょう。ドロッパーにはヤリイカの胴突仕掛ではよく使用されるプラ角も効果的です。

狙うのはボトムのみ!

ヤリイカの狙うレンジですが、ほとんどが海底付近のみ。

これは明るい時間帯だけでなく、暗くなって集魚灯が点灯しても変わりません。つまりケンサキイカのようにレンジを探る必要性は無し!ボトムから5m以内を重点的に探り続けるだけで良いのです。

海底付近を回遊し、上から落ちてくる餌もしくは海底付近に近づいてきた餌を狙っているため、ほとんどが誘い下げ、つまりフォール中心の誘いとなります。

竿を大きくしゃくり上げたら、テンションフォールでゆっくりとスッテを落としていき、ステイ、ということを繰り返していきます。アタリはテンションフォール時、もしくはステイ時に明確に出ます。アタリがあればすぐにアワセを入れましょう。掛け損ねても何度かアタックしてくることが多いので、掛け損ねても繰り返し誘い続けましょう。

ヤリイカはケンサキイカほど長時間船下には留まらないケースが多く、群れが回ってくるとバタバタっと釣れて、居なくなるとピタッと止まることが多いです。そのため、周りが釣れ始めたら集中、そして手返しよく釣ることが釣果アップにつながります。

3つのポイント

①:レンジはボトム付近

②:誘いはフォール&ステイ

③:回遊時に集中 

この3つを頭に入れておくとヤリイカは簡単に釣れるイカです。

イカメタルは夏だけと思っていた貴方!少し寒いですが、冬のヤリイカのイカメタルゲームもアツいですよ!

関連動画

出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」

ヤマシタ

「ヤマシタ(YAMASHITA)」は、神奈川県横浜市の老舗釣具漁具メーカー「ヤマリア」のエギング、イカ釣り、タイラバ、タコ釣りなど、海釣り用品に特化したブランド。特にエギングへの造形は深く、エギのスタンダートである「エギ王」シリーズや、「ケイムラ」カラー、「490グロー」カラーなどを送り出し、最新のテクノロジーでエギングの世界を変え続けている。