現在、多くのメーカーから多数ラインナップされているメタルジグ。
タダ巻きで使えるジグやブレードが搭載されたものなど、様々なタイプが展開されています。
いろいろありすぎて選ぶのに苦労しそうですが、今回はそんな中でも王道のメタルジグ、エクリプスの「HOWERULER なみ越えジグ」をピックアップ!
「なみ越えジグ」のコンセプトは、“シチュエーションを選ばないマルチキャスティングジグ”。
堤防、港湾、サーフ、磯など、どのフィールドでもマルチに使うことができ、青物からロックフィッシュ、フラットフィッシュ、サワラ、オオニベ、カマスなどフィッシュイーターであればあらゆる魚種がターゲットの範囲内。
ウエイトも30gと40gなので、SLJでも活躍するとのこと。
王道を征くTHE・メタルジグ
「なみ越えジグ」のいいトコロ、それは“とりあえず~”的な感覚で使用できるところ。
初場所や久しぶりで状況が分からないときなど、“まずはジグで探ってみよう!”、なんてときにもピッタリな存在。
それでいてウエイトもライトショアジギングで多用する30g・40gで、シーバスロッドやサーフロッドでも扱えるなど、まさにボックスに一つあるだけでいろいろ活躍してくれます。
購入時のパッケージも、フロントのみにアシストフックが搭載されているので、根が多いエリアでもサッと使えてしまう…まさにお手軽なルアー。もちろん、必要に応じてリアにトレブルフックなどを取り付けてもOK。
まさに、“そうそう、こういうのでいいんだよ”と、しみじみ感じてしまう王道な性能です。
お手軽だけど作り込みもしっかり!
いろいろ使えちゃう「なみ越えジグ」ですが各所にはこだわりもしっかり反映されています。
まずウエイトのバランスはセンター重心。
ジグというと飛距離を重視してリアに設定されているものも多いのですが、「なみ越えジグ」ではイレギュラーなフォールを起こしづらく、水平姿勢を保ちながらヒラヒラ~と落ちていきます。
特に遠浅のサーフやシャローエリア狙いにも有効で、フラットフィッシュ系を狙うのにもピッタリな性能といえるでしょう。
ジャーキングでの青物・回遊魚系はもちろん、水平フォールを活かしてリフト&フォールで底モノ狙いもできる、アクションもマルチに対応することができます。
ショアからはもちろん、オフショアでも活躍!
冒頭でSLJでも使用できるとお伝えしましたが、すんなり落ちるので岸壁狙いでシーバスジギングにも使用することができるのだそう。
実際、エクリプスのプロスタッフ前田 泰久さんは、「なみ越えジグ」をシーバスジギングで使用し、ランカークラスをキャッチ!
そのほかにも、ブレードを装着して近年人気のサワラ狙いのブレードジギングに使用することもできるとのこと。
ジグのウエイトバランスも良いので、高速巻きでも姿勢を崩しにくいのだそう。アングラーのアイディア次第ではまだまだ使い方が広がりますね!
なみ越えジグ【エクリプス】
サイズ | カラー | 価格(税込) |
---|---|---|
30g | 10色 | ¥902 |
40g | 10色 | ¥935 |
エクリプス公式「HOWERULER なみ越えジグ」詳細ページはコチラ