ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ショアジギング基礎講座【ポイント選び&釣り方&ロッド選び&ジグの種類など】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣り人なら誰しもデカい魚が釣りたいと思いますよね!

そんな夢をかなり「お気軽に」実現できてしまうかもしれないのが「ショアジギング・通称ショアジギ」。

ショアジギはロッド1本、ジグ1つさえあれば、誰でも岸から大物や、食べて美味しい高級魚が釣れてしまうという、ロマンに満ち溢れた釣り!音階ははそんな魅力あふれるショアジギングの基礎的な知識とノウハウをご紹介させていただきます!

【協力=メジャークラフト】

ショアジギをやるなら、どんなシチュエーションがイイ?

釣りに行く時、まず決めなければならないのが場所。ショアジギをこれからはじめる方は、どういった場所・シチュエーションで釣ればよいか迷うはず。ここでは「お気軽」を重視して、ショアジギの代表的な釣り場のシチュエーションを3つピックアップ!

【ショアジギ場その1】
堤防

日本全国、海に面した場所にならたくさんある堤防。足場もよく、初心者には釣りやすい場所だ。底は岩や砂など様々なので、根魚や回遊魚など釣れる魚種もたくさん!

【ショアジギ場その2】
地磯・沖磯

磯場はとにかく生命感あふれる場所で、根魚はもちろん、大型の青物が回ってくる可能性が比較的高い場所。足場が不安定なので、ライジャケや磯靴を忘れずに!

【ショアジギ場その3】
海岸・サーフ

水深は比較的浅いが、場所によっては急に深くなっていたり、魚が付きやすいポイントも多いので外せない場所。底が砂で、ヒラメやマゴチがよく釣れるのも特徴

どんな場所にターゲットは回遊してくる?

ショアジギングでは防波堤、磯場、サーフなどお手軽なシチュエーションで楽しめるんだけど、ヒット率を上げようと思えば、どういった場所で釣るかは超重要!

ちなみにターゲットのほとんどは回遊魚なので、回遊しているかどうか? 回遊してくるかどうか? が肝心。で、回遊している可能性が高い場所の要素としては次の2つが挙げられます。

潮通しのよい場所

回遊魚は「潮通し=海の流れ」を好む。潮通しがよいエリアというのは、沖からの流れを受けやすい場所。すなわち「沖向き」で釣りをすることが基本。湾や漁港であっても、沖に面した場所で5㍍程度の水深があれば十分に回遊してくる可能性がある。

ベイトが豊富な場所

回遊魚は「ベイト=エサ」となるイワシやアジなどの小魚を求めて岸へ近づく。釣り場で周りの人がサビキ釣りなどで小魚を釣っていたり、水面に小魚の群れなどが確認できればチャンスアリ。

1 / 3
次へ