ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【シーズン真っ最中】春のコチゲームで活躍するハイドアップルアーとは!アイランドクルーズ船長「須江一樹」が徹底解説

寄稿:須江 一樹
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

スタッガーワイドシリーズの使い分け

「スタッガーワイド」には、テールの種類が3アイテムあります。

シャッドテール型の「スタッガーワイド」シリーズ。

ハイドアップ公式「スタッガーワイド4in」の詳細ページはコチラ

ツインテールグラブ 型の「スタッガーワイドツインテール」シリーズ。

ハイドアップ公式「スタッガーワイドツインテール4in」の詳細ページはコチラ

ホグ型の「スタッガーワイドホグ」シリーズの3つです。

ハイドアップ公式「スタッガーワイドホグ4.0in」の詳細ページはコチラ

マゴチ釣りでは全てのアイテムが有効です。「スタッガーワイド」、「スタッガーワイドツインテール」、「スタッガーワイドホグ」の3アイテム、そしてさらにカラーと、膨大すぎるアイテムでどんな状況でもカバーできることに間違いはありませんが、何を使ったらいいの? という方も多いはず。ということで、セレクトの基準をご紹介します。

①サイズセレクト

まず、「スタッガーワイドシリーズ」のサイズが「3.3in」か「4in」かは、乗船する船でセレクトしましょう。ガイド船に乗る場合は4in、乗合船に乗る場合は3.3inです。

これは攻める水深によるもので、ガイド船は浅いシャローを攻める場合が多いためアピール力の高い4inを、乗合船は15m前後の深場を攻める場合が多いので深場でも底が取りやすい3.3inがおすすめです。もちろんですが乗合船で4inも有効ですし、ガイド船で3.3inばかり釣れる日もあります。あくまでセレクトの目安です。

②アイテムセレクト

アイテムについては、もちろんその日有効な波動やシルエットで使い分けるのが本来ですが、アクションで使い分けるセレクト法もあります。

「スタッガーワイド」はオールマイティ。「スタッガーワイドツインテール」はズル引きとリトリーブでのリフトアンドフォール。「スタッガーワイドホグ」はロッドでのリフトアンドフォール(ちょん ちょん跳ね上げ)とリールでのリフトアンドフォールです。その日有効なアクションに合わせてタイプをセレクトしてみましょう。

まずはこれを買うと安心

まずは何から買ったら良いの? という方には、現在東京湾で釣れている「スタッガーワイド4in」(スエハデオレンジ)がオススメです。

#S-200 スエハデオレンジ

あとは、「スタッガーワイドホグ3.3in」&「スタッガーワイドホグ4in」をお勧めします。カラーはグリーン系のカラーがお勧めです。「スタッガーワイドホグ」はブラックバスコーナーに置いてありますので、ソルトコーナーではなくブラックバスコーナーを探してみてください。

「スタッガーワイドホグ」オススメカラーは、「グリーンライトギル」・「グリパンペッパー/ブルーF」「イタスギル」・「チャートグリーンゴールドF」などがオススメです。

#128 グリーンライトギル

#127 グリパンペッパー/ブルーF

#141 イタスギル

#111 チャートグリーンゴールドF

他のオススメカラー

スタッガーオリジナル3.5in」のオススメカラーは、「シルバーシャッドG」・「モエビ」・「モーターオイルGF」・「チャートオレンジBF」・「レッドG・R/F」・「アカキン」

#S-03 シルバーシャッドG

#S-04 モエビ

#S-05 モーターオイルGF

#S-06 チャートオレンジBF

#S-07 レッドG・R/F

#S-N-08 アカキン

意外とあっという間に過ぎてしまう東京湾、春のマゴチハイシーズン。「スタッガーオリジナル3.5in」と「スタッガーワイド」を持って、お早めに遊びに来てください!

ハイドアップ(HIDEUP )

現役トッププロ吉田秀雄が代表をつとめる琵琶湖そば滋賀県大津市を拠点とするルアーメーカー。 異例のロングランヒットを続けるスタッガー・オリジナルをはじめとする、スタッガーシリーズやHUクランクシリーズなどのワーム、プラグやロッド「マッカ・シリーズ」など、こだわりのアイテムを多数輩出。
2 / 2
前へ