ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

今までの食わせ方じゃ食わないバスを獲る。プロガイド「榎 遼介」2021琵琶湖北湖のディープ最新事情

寄稿:榎 遼介
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
夏のバス釣り特集
アプローチ

アプローチ方法はこれまでと変わりません。ただ、完全に中層を引くイメージでは無く、どちらもウィードの横を掠めたり、ウィードのトップに軽く当てる感じで、基本的には軽くウィードに当てるということがここではキモになります。

ウィードへの当て方は背が高いウィードならまずはキャストして表層を引く。当たらなければ少しレンジを下げて引くというように、カウントダウンでレンジを刻んでいきます。

 

このとき、必ずPEラインを使用するというのも特筆すべき点。これはジグヘッドをウィードに軽く当てたいためで、PEラインは伸びがないので軽くスタックしてもウィードを拾いにくく外れやすい。加えて、浮力が高く上方向への力が働きスタックしにくくなります。

もちろん、飛距離や強度面でも僕の釣りではPEラインの使用がマストです。

 

タックルについて

使用するタックルはウィードの高さによって2種類を使い分けています。

 

エビモなどの縦ストラクチャー系のウィードの周り

ウィードの背が高い場合はHGCS-65LRスラックシェイカー SLACKSHAKERを使用。

これにハイギアリールを合わせ、PE0.6号にフロロ8ポンドリーダーをFGノットで結束、サカマタシャッド5インチを2グラム前後のウエイトのジグヘッドで使用しています。

 

4m前後の背の低いウィード

一方、ウィードの背が低い場合は、GES-66MLSシェイキングエレメント(プロト)を使用。

ハイギアリールに、こちらはメインラインPE0.8号、リーダーはフロロ10ポンドをFGノットで結束。6インチに3.5グラム前後のジグヘッドを使って狙っています。

 

夏のディープでの1発。合わせた瞬間にそれとわかる重厚感、この感触を味わいに北へ…いかがでしょうか。

 

deps

1996年設立。日本屈指のデカバスハンター奥村和正氏が代表を務める、京都府に拠点を置く総合ルアーメーカー。 ロッド「サイドワインダー」シリーズや「サイレントキラー」「デスアダー」といったプラグやワームなど、数々のデカバスに直結する名作を多数輩出。
4 / 4
前へ