ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

今江克隆のルアーニュースクラブR「最新ギルパターン!梅雨〜初夏のギル喰いバスの釣り方を一挙紹介」の巻 第1056回

連載:今江克隆のルアーニュースクラブR
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

雨で濁ったら絶対!

次に、この時期に雨で濁ったら絶対的といってもいいほど威力を発揮するのが「チャターベイト」である。

これも今江的にはこの時期はギルを意識した「モグチャモンスター(モグラモスチャターモンスター)」に「フラットカーリー4インチ」のセッティングを好んで使う。

このセッティングのいいところは、チャターがカバーに接触した時に起こりやすい左右への倒れこみを、フラットなワームの両エッジがガードしてくれるため、根掛かり回避力が高く、キワどいところを攻められることだ。

そのうえ、高速巻きでも安定した軌道で巻くこともできる。

梅雨後半、濁ったら最強のチャターベイト。「モグチャモンスター」に「フラットカーリー4インチ」はギルの多いカバー際で是非試してほしい セッティング。ブラシガードをヘッド穴に瞬間接着剤で付ければ直線高速仕様になる。フッキングは全く問題ない

今江的にはクリアな水質ならバイトトリガーを引く千鳥仕様重視。濁った場合はバスのターゲッティング重視で直線軌道微々千鳥に「モグチャ」を調整して使う。

初夏のギルパターンにはチャターベイトも強力。初夏からギルが多い場所で抜群に効果的。ちなみに今江的には近年はカバーに当てて逃がせるチャターがマイブーム

そして「浮き小ギルパターン」として初夏からがぜん効いてくるのが「フラットカーリー3インチ」&「アベラバ3.5g〜5g」のギルラバジグストである。

これは「フラットカーリー3インチ」の頭をV字にカットし、ラバーを押し上げるようにフレア、テールもツインテールにした状態でミドストの要領でバンクから中層をテキトーに巻いてくる釣り方だ。

この釣り方は、そのシルエットがバスにはギルそっくりに見えるのか、5cm〜10cm前後の小ギルが目視でき始めたら抜群に効くので、一度だまされたと思ってテキトーに泳がせてみよう。

ボート際でもいきなりデカいのが喰い上げてきて驚かされることが多々ある、初夏〜夏のギルパターンの一つだ。

「アベラバ3.5~5g」に「フラットカーリー」のVカット&テール裂きセッティング、通称「ギルラバ」。泳がしてみれば分かるが、水中では不思議 なぐらい小ギルそっくりに見える

オスプレイフォールパターン

この小ギルがオーバーハング(オバハン)のシェードやレイダウンの先端付近に群れで多く目視できるような状況になってきたら、今江的に1年でも最強に効いてくるのが「ヘルターツイスター」のオスプレイフォールパターンだ。

これはビックリするほど、メチャクチャ効きます。

ちなみにバス稚魚やウグイ稚魚も7〜8月頃には頻繁に群れでシェード際に見かけるようになるので、そういった状況ならギル稚魚群れに限らず有効だ。

稚魚ボールにウグイやギルの1年魚の群れが表層付近にシェードに見られるようになったら「ヘルターツイスター」無双シーズン到来。ベイトがいれば全く何もないド中層でも喰ってくるので要注意

今江的な「ヘルターツイスター」の群れ演出パターンは、オバハンなら最奥バンクギリギリに撃ち込んで、オバハンシェードから出るか出ないか、またはオバハンエッジとブレイクが重なる付近でオスプレイカーブフォールさせる。

レイダウンの場合も、岸ギリギリに撃ち込んでレイダウン沿いに巻いてきて、先端付近でオスプレイカーブフォールするだけ。

シェードに群れている稚魚群れから離脱したハグレ数匹群れを演出するだけ。この釣り方で釣れるとたいていデカいのも魅力の釣り方である。

稚魚や稚ギルが群れるオバハンシェード、レイダウンでのオスプレイフォールはビッグフィッシュ率が高い。群れからはぐれて逃げるベ イトを演出する

「ヘルターツイスター」のブラッククロームブレードの「ブラックレイブン( #ZX-069 ブラックレイブンBK/BK)」や「ブラックギル(#ZX-039 ブラックギルBK/BK)」は、今江的には稚ギル群れパターンとして積極的に使うカラーだ

もっか研究中!注目の「酸欠パターン」を紹介

2 / 3
前へ 次へ