ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【the理由】プロップペッパー「リアフックがない理由」と「浮き姿勢が尻下がりな理由」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

派手なアクション不要、それでいて強烈にバスを呼ぶティムコのプロップペッパー。

出典:ティムコ

100mm
16gクラス
詳細ページはコチラ

プロップペッパーの基本的な使い方や、秘められた理由を解説していきましょう!

できる限りスローに引く!

プロップペッパーの使い方は、基本的に投げて着水したら巻く。いわばI字系ですね。

で、速く巻いてもバスを誘えるのですが、その性能をフルに堪能するならぜひできる限りスローに巻いてみてください!

できる限りスローとは、ペラが回るギリギリのスピード。このタダ巻きがこのプロップの持ち味を最大限に発揮します!

微弱な振動と波動でバスを誘い出し、捕食スイッチを一気にONにさせることが可能です。

出典:ティムコ

リアフックがない理由

このプロップペッパーにはリアフックはありません。

本来ならフックが多いほうが掛かりやすくなりそうなもの。

これは1つに、このプロップペッパーがいわゆるバスの「本気食い」を誘発しやすく、リアへのツンツンバイトがそこまでないという点があります。

出典:ティムコ

もう1点が、リアフックがないことで、ピンポイントにキャストできる点。

ここが重要でキャスト時にリアにフックがないことで余計な引っ掛かりもなく、狙った所にキャスト、そして着水からすぐ動き出してくれるため着水後の最大のチャンスに理想のかたちで動きやすいからなのです。

浮き姿勢がちょっと尻下がりな理由

プロップペッパーの浮姿勢ですが、若干尻下がり。

この理由です。

I字系のため、当然巻いて使うトップウォーターです。そのラインで引っ張る力が加わった時に水平姿勢になるように設計されているからなのです。

はじめから水平姿勢だと引っ張る力が加わった時に前のめりとなり、リアのペラが水中から出てしまいます。

こうなると真価は発揮できません。引っ張った時にルアーが水平となり、ペラは水中と空中を出たり入ったり…。

このペラが水面に出たり入ったりすることで生まれる波動と音が強烈にバスを誘うからなのです。

なかなかバスのスイッチが入らない時、ぜひ使ってみてください!

ステルスペッパー70Fの記事もどうぞ

【浮くステルスペッパーだと!】アフタースポーンに激効き間違いなし!?ティムコ・ステルスペッパー70F

ティムコ(Tiemco) プロフィール

株式会社ティムコはフィッシング ・アウトドア関連用品の企画開発、輸出入、製造及び販売を行う。Fenwick(フェンウィック)のフィッシングロッド、そのフラッグシップモデルを刷新したACES(エイシス)、偏光サングラスのサイトマスター、フライフィッシングをルーツにするフィッシングギアFoxfireなど取り扱いブランド、ジャンルは多岐に渡る。ルアーにおいてもプロアングラーのアイデアを形にしたPDLから、ローカルエリアでの釣果に特化したロコイズムなど、独創的なアイテムをリリース。2019年には株式会社スノーピークと両社のアウトドア・ユーザー層のさらなる拡大を目指し、資本業務提携契約を締結、トータルでのアウトドアの魅力を発信し続けている。