ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ワイヤーベイト界の新星!?ジグスピナーがアツすぎる

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

今やど定番となっている跳ねラバや直リグなどのメソッドの産みの親、杉戸繁伸さん。

琵琶湖プロガイド歴は20年以上の超ベテランで、愛称は船長。

そんな杉戸さんが手掛けるブランドGETNETから、発売されている注目アイテムがダブルフラッシュスピン

 

はい、ジグスピナーです。存在自体を忘れられているといっても過言でありませんでした。

杉戸さんは何年も前にこのアイテムに注目し、テストを繰り返してリリースにこぎつけました。


 

パッと見はスカートのないスピナーベイトに思えますが、スピナーベイトとは大きく異なります。

まずはヘッドとワイヤーの接合部分が稼動すること。

 

ヘッドが稼動することでどうなるか。

・ロールアクションが加わり、トレーラーのワームがナチュラルに動く

・レイダウンなどに当てて平打ちでリアクションバイトを誘発


 

また、スピナーベイトと違いスカートがないことで、抜群の飛距離を実現!

陸っぱりにとってはコレが非常に重要。

あと、スピナーベイトは単体で使うことも多いですが、ジグスピナーはトレーラーセッティングが基本です。

推奨トレーラーはジャスターフィッシュシリーズ&ジャスターシャッドシリーズ。

そして、ゆっくり巻いてもきっちり回転するプロップもキモ!
プレードの波動と、プロップの微波動、2つの波動でアピールします。

出典:GETNET公式
ヘッド下部にはチューニング専用のアイを採用(3.5gは除く)。
このアイに写真のように直リグシンカーを装着すれば飛距離向上&スナッグレス性もUP!
GETNETプロスタッフで、三重の野池を鬼把握している萩野政則さんによると、
オススメの直リグシンカーの装着ウエイトは7gには3.5g、10gには5.3gだそう。
そうそう、直リグシンカー以外にもアシストフックや、ティンセルなどを装着しても面白いかも!

杉戸さんや萩野さんが、基本的に水深の浅い野池でダブルフラッシュスピンを使用する際のアクション方法は
こんな感じです。
ダブルフラッシュ水中イメージ
野池以外には水深のあるリザーバーや琵琶湖、ソルトウォーターでも活躍必至!
とにかく使い勝手もいいし、何より新しい!
使ったことがない若者アングラーも、懐かしいなぁと感じるアラフォーアングラーにもこの春、ぜひ使ってみてほしいアイテムです。
解説動画:ダブルフラッシュスピン-特殊新型ジグスピナーを杉戸船長が生解説