ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

村上晴彦・謹製!イッセイ海太郎のロックフィッシュワームを一挙紹介

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

イッセイのSWゲームブランド「海太郎(うみたろう)」。


イッセイ「海太郎」詳細ページはこちら

海太郎からは、昔からソルトルアーゲームも大好きな村上晴彦さんが、自身のこだわりを詰め込んだルアー・アイテムを開発・製品化しています!

 

さて、そんな海太郎のアイテムの中から、今回はキジハタ、アカハタ、オオモンハタ、ガシラなど、シーズンに入ったロックフィッシュに効くワームを色々とご紹介します!

 

海太郎のロックフィッシュ用ワーム紹介
INDEX

上記のワームに合わせるジグヘッドなどはこちら↓
最近は根魚玉に35g、45gといったヘビーなウエイトもラインナップされているので、オカッパリや磯からだけでなく、オフショアでも使えますよ!

イッセイのロックフィッシュワームについては村上さんが実釣で解説してくれているモノもぜひチェック

【村上的】#117 一誠 ロックフィッシュの全て【水中映像あり】

出典:YouTubeチャンネル「 issei一誠」

 

それではイッセイのロックフィッシュ用ワームたちを1つ1つご紹介していきます!

海太郎 ジャコバグ 2.6in 3.2in 4in

発売中

何はともあれ、ロックフィッシュ用で村上さんが多用するというのがこのワーム!
ハタ・カサゴ等のロックフィッシュが常食している甲殻類を村上的にデザインされたもの!

イッセイ公式  海太郎ジャコバグ詳細ページはこちら

入数 推奨フック 価格(税別)
海太郎 ジャコバグ 2.6in 7 根魚玉(マルチオフセット#6~4) ¥650
海太郎 ジャコバグ 3.2in 6 根魚玉(マルチオフセット#4~2) ¥650
海太郎 ジャコバグ 4in 5 根魚玉(マルチオフセット#2/0~4/0) ¥650

凹凸のある複雑なボディ表面が水をつかみアピールするとともに、障害物をかわしやすく、フッキングしやすい形状になっています。ボリュームの異なるパーツが各々が違う波動を発するのも特長!

ジャコバグは基本的に根魚玉を合わせてボトム中心に使用!

 

海太郎 ジャコバグパワー 3.5in

発売中
※2025年春登場

村上的・甲殻類ワーム『ジャコバグ』の特徴である太い触角を、さらにバルキーにパワーアップさせたのが「ジャコバグパワー3.5inch」。
これまで以上に水中で圧倒的な存在感と波動でロックフィッシュを誘ってくれます!
アピール力が欲しい、デカい個体を狙いたい、深場、急流場、濁りの中でもワームをアピールしたい時などに投入するのが効果的!

海太郎 ジャコバグパワー 3.5 3.5in 5 マルチオフセット
#1〜#2/0
¥650

海太郎 公式「ジャコバグパワー 3.5inch」詳細ページはこちら

ジャコバグとジャコバグパワーの比較

 

続いてご紹介したいワームなのがコレっ!

海太郎 キャラメルシャッド 2.6in  3.5in 4in【イッセイ】

発売中

元々、バス用ワームとして開発された “キャラメルシャッド”をソルト用にマテリアルを強化したのが海太郎キャラメルシャッド!

ハイピッチに力強くアクションするisseiオリジナルテールが、色んなロックフィッシュに強烈にアピールしてくれます。

イッセイ公式  海太郎 キャラメルシャッド詳細ページはこちら

アイテム名 入数 税別価格
海太郎 キャラメルシャッド 2.6in 7 720円
海太郎 キャラメルシャッド 3.5in 6 720円
海太郎 キャラメルシャッド 4in 5 720円

アイテム名 根魚玉(マルチオフセット) スイミング根魚玉 根魚玉スピン
海太郎 キャラメルシャッド 2.6 #4〜#2
海太郎 キャラメルシャッド 3.5 #1~2/0 #2/0~3/0 #2/0~3/0
海太郎 キャラメルシャッド 4 #1/0~4/0 #2/0~3/0 #2/0~3/0

根魚玉と合わせてボトムやボトム付近で使うのもアリだし、スイミング根魚玉や根魚玉スピンと合わせて中層を巻いて誘うのもアリ!

カラーバリエはサイズごとに違っているので注意!

2.6inchのカラーバリエ

3.5inchのカラーバリエ
※2025新色 UVクリアレインボーRDFが2025年7月18日登場

4inchのカラーバリエ
※2025新色 UVクリアレインボーRDFが2025年7月18日登場

 

 

 

続いてご紹介したいワームはコレ!

海太郎 うまはたグラブ 3.8in【イッセイ】

発売中

村上さんが、現場でファーストチョイスすることが多いワームというのがコレ!
理由はアピールはデカいけど、泳いでいるシルエットは小さめで食わせ力もあるから!

薄くデザインされたテールで、スローリトリーブやフォール時でもしっかり揺らめきロックフィッシュを誘ってくれます!

イッセイ公式 海太郎 うまはたグラブ詳細ページはこちら

アイテム サイズ 入数 価格(税別)
海太郎 うまはたグラブ 3.8 3.8in 6 ¥650

 

根魚玉(マルチオフセット) スイミング根魚玉 根魚玉スピン
#1~2/0 #2/0~3/0 #2/0~3/0

うまはたグラブについても、キャラメルシャッドと同様、根魚玉と合わせてボトムやボトム付近で使うのもアリだし、スイミング根魚玉や根魚玉スピンと合わせて中層を巻いて誘うのもアリ!

※2025新色 UVクリアレインボーRDFが2025年7月18日登場

 

 

海太郎  カタクチワーム4.5in【イッセイ】

発売中

海の魚のメインベイトであるカタクチイワシをモチーフにデザイされたワーム!
形状をモロにカタクチイワシに似せることに加えて、スリットを深く規則正しく刻み込んだ多溝ボディデザインを採用。
そのスリットが水流を受け、泳ぐ姿はまさにカタクチイワシそのもの。
付属のフラッシュアイを装着することで、さらにアピール力がアップ。

イッセイ公式 海太郎 カタクチワーム詳細ページはこちら

アイテム サイズ 入数 価格(税別)
海太郎 カタクチワーム 4.5 4.5in 6 ¥780

 

スイミング根魚玉 根魚玉スピン
#2/0~3/0 #2/0~3/0
スイミング根魚玉及び根魚玉スピンとの併用を推奨

※2025新色 UVクリアレインボーRDFが2025年7月18日登場

 

海太郎  ガメシャッド   2.5 in【イッセイ】

発売中

比較的小さめサイズのロックフィッシュ、カサゴ・ガシラやソイ、小型のハタ等などが小魚を捕食している時に投入したいのがコレ! サイズこそ小さめですがボリュームのあるボディで遠投ができるのが◎。

海太郎 公式 ガメシャッド詳細ページはこちら

商品名 入数 定価(税抜)
海太郎 ガメシャッド 2.5in 8 ¥650
推奨フック
ハネエビヘッド レベリングヘッド 根魚玉(マルチオフセット)
太軸金鈎 太軸金鈎 #6~4

というわけでイッセイ海太郎のロックフィッシュ用ワームなどをまとめてご紹介しました!
ぜひこれからの時期に試してみてくださいね!

 

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」