ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【使わないときはコンパクトに】ルアーや小物の置忘れを防ぐ!明邦化学工業の「トレイ BM-S/トレイ BM-L」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

交換したルアー、使ったハサミやプライヤーなど、その辺に置いてそのまま忘れてきた…。

釣り人なら誰しも経験があるはず。釣りに集中しているとあれどこに置いたっけ?となりがちですよね。

今回はそんな置き忘れを防ぐことのできる、明邦化学工業の便利なアイテムをご紹介!

トレイ BM-S/トレイ BM-L【明邦化学工業】

発売中

釣り場で使用頻度の高い小物などを、置いておくのに便利なトレイ「トレイ BM-S/トレイ BM-L」。

タックルBOX“バケットマウス”と“ランガンシステムBOX”に装着可能なオプションパーツで、サイドに取り付ければ、チョイ置きスペースとして活用することができるトレーとなります。

トレイ BM-S

明邦化学工業公式「トレイ BM-S」詳細ページはこちら

サイズ 素材 価格(税込)
175×105×40mm 素材本体:ポリカーボネート樹脂 アタッチメント:POM樹脂 1320円

・適合モデル

装着可能:BM-9000・BM-7000・BM-5000・VS-7080・VS-7070・VS-7055・VW-2070・VW-2055 上段に収納可能:VS-7070・VS-7055、VW-2070・VW-2055 中皿として利用可能:BM-5000

トレイ BM-L

明邦化学工業公式「トレイ BM-L」詳細ページはこちら

サイズ 素材 価格(税込)
245×147×45mm 素材本体:ポリカーボネート樹脂 アタッチメント:POM樹脂 1430円

・適合モデル

装着可能:BM-9000・BM-7000・BM-5000・VS-7080・VS-7080N・VS-7070・VS-7070N・VS-7055・VS-7055N・VW-2070・VW-2055 インナートレイとして利用可能:BM-5000、VS-7080

使ったルアーやハサミ、プライヤーなどのチョイ置き場に!

頻繁に使うルアーやハサミ、プライヤーなどはついつい地べたやBOXの上に置いてしまいがち。知らぬ間に置き忘れたり、水中に落としていたり…。

そんな時に「トレイ BM-S/トレイ BM-L」をBOXに装着し、チョイ置き場にしておけば、変なところに置いて無くしてしまうなんてことを防いでくれます。

また、トレーがあることで、毎回BOXを開ける手間が省け効率性もアップ。不意なボイルやナブラなどでスグにルアーを交換してキャストすることが可能になります。

移動時は縦に装着してコンパクトに

チョイ置きは便利だけど、邪魔になるんじゃ…って思った方もいるはず。そこはご安心を!

トレイ BM-S/トレイ BM-L」は背面にもハンガーが設置されており、縦向きにも取り付けが可能。

使わないときや移動時には縦向きにすることで邪魔にならず、必要な時は素早く展開することができます。

インナートレーとしても使用可能

また、「トレイ BM-S/トレイ BM-L」はインナートレーとしても使用することができます。

実は、もともと「トレイ BM-L」は、「VS-7080」のインナーハーフトレイとして付属されていたパーツ。当初「VS-7080」にしか付属していないパーツで“他のボックスでも、このトレーを使いたい”という要望から発売されたアイテムでした。

「トレイBM-L」は、「BM-5000」と「VS-7080」のインナートレイとしても使用でき、「トレイBM-S」は、「BM-5000」の中皿や、VS-7070・VS-7055、VW-2070・VW-2055の上段に収納が可能となっています。

以上! 「トレイ BM-S/トレイ BM-L」のご紹介でした。価格も1000円中盤以下とリーズナブルで1つ持っていれば重宝すること間違いなし。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」