一触即“掛”。
釣果の軸になる鉛スッテ「あいや~スッテ」。
センターカンナシステム搭載で、ノリにくい横抱きバイトさえ絡めとるタナジグ渾身のイカメタル用鉛スッテ。
満を持して先日4/25より発売開始…となった訳ですが。やっぱり?案の定?狙い通り?連日釣果が上がっている様子。それも、ボッコボコに。
恐るべし「あいや~スッテ」の釣果
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
釣れてる、釣れてる。食べごろサイズのヤリイカが圧巻の釣れっぷり。それにバッチリ横抱きバイトもノッてます。お話を伺うと、手返しの良さが釣果アップに繋がっている…とのこと。
いやぁ、何が恐るべしってシーズン走りでこの釣果なんです。つまりハイシーズンともなれば、とんでもないことになるんじゃないか…なんて、ワクワク。
あいや~スッテ…あれ?
先に紹介した釣果写真で、ピンと来た方もいらしゃるでしょうか。
あいや~スッテにヒットしたイカ…あれ?スッテじゃない? そうなんです。実はこれ「あいや~ドロッパー」なるアイテム。
開発は3年目に突入。まだまだプロトモデルとのことですが、「細身+軽量ボディでイカのアタリを鮮明にロッドに伝える」ことを目指しており、写真を見る限りではテスト結果も上々の様子。
なお、この「あいや~ドロッパー」は、2026年4月の発売を目標にテスト中とのこと。高まりますね~、期待度が。
タナジグから今後も目が離せない!