メジャークラフト・ヒロセマンのメバリング。
デイではジグパラマイクロ&ジグパラマイクロスリムによる縦の釣りを…
ナイトゲームではジグヘッド&ワーム(今回はまっすぐ尾を中心に)による横の釣りを見せてくれました。
さて今回は、ヒロセマンがデイメバルのマイクロジグ攻略において選んだ、ロッド&ラインを中心にタックルについてお伝えしたいと思います!
■デイメバル関連記事はこちら
トリプルクロスライトゲーム・メバルモデル
今回ヒロセマンがデイ&ナイトでともに使用したロッドはトリプルクロスライトゲーム・メバルモデル。
メバルモデルにはソリッド2機種とチューブラー5機種があり、デイのマイクロジグ攻略で使ったのはチューブラータイプ(ナイトではソリッドを使用)。
そんなワケでメバルモデルのチューブラーをご紹介!
出典:メジャークラフト
トリプルクロスライトゲーム・メバルモデル(チューブラー)のスペック
Model | PRICE(円) | 全長 | 継数 | ルアー(g) | ライン(lb) | PE(号) | アクション |
TCX-T732L | 14,800 | 7’3” | 2 | 0.5~7 | 1~6 | 0.2~0.6 | Fファースト |
TCX-T762L | 15,000 | 7’6” | 2 | 0.5~7 | 1~6 | 0.2~0.6 | Fファースト |
TCX-T762ML | 15,300 | 7’6” | 2 | 0.8~10 | 2~8 | 0.3~0.8 | RFレギュラーファースト |
TCX-T862M | 16,800 | 8’6” | 2 | 1~15 | 2~8 | 0.1~1.0 | RFレギュラーファースト |
TCX-T882MH | 17,300 | 8’8” | 2 | 1.2~20 | 3~8 | 0.4~1.2 | RFレギュラーファースト |
まずはトリプルクロスライトゲーム全体の特長を駆け足で解説!
バット部に4軸カーボン、さらにカーボンテープを締め込むクロスフォースを搭載し、ネジレ剛性に優れトルクフルなバットパワーとなっています。
出典:メジャークラフト
ガイドには内径が広く軽量SiC-SのKガイド。
感度、強さ、軽さに優れたロッドなのです。
基本的にはチューブラーモデルはワーミング、マイクロジグ、その他のハードルアーとそつなく扱えるオールラウンダーが揃っています。
【公式製品ページは→コチラ】
チューブラーがマッチする理由
そしてヒロセマンがデイで使用したの機種がTCX-T732L。
チューブラータイプの中で最もショートレングスで扱いやすく、ジグだけでなくワーミング、プラグも扱えるエントリーアングラーにもかなりオススメの機種。
基本的にはアクションをかけてマイクロジグを動かしてアタリを取り、さらにはサイトでバイトの瞬間にスパッとフッキングさせることもあるデイの釣り。
ソリッドモデルと比較すると若干張りのあるティップが、操作性やフッキングからマッチするワケなんですねぇ!
また、これはシリーズ全体にいえますが、リアグリップが短めでリールシートも細めで握りやすく操作も快適。
さらにフォアグリップも短いためホールド時に指でブランクタッチができる。これも高い感度を手助けています。
ルアーを動かす、バイトに瞬時に掛けていくなんて時はチューブラータイプがオススメですよ!
感度、操作性からPEライン
リールはカルディアLT2500S(ダイワ)。
コレにPEライン「弾丸ブレイドX4ライトゲーム専用」の0.3号。そしてリーダーに弾丸ライトゲームFC(状況により3~4lb)の組み合わせ。
弾丸ブレイドX4は低伸度かつ高感度のPEライン。さらに表面コーティングが適度な張りを持たせています。
柔らかいPEはビギナーには扱いにくい場合もあり、若干のパリッと感がある弾丸ブレイドX4はPEラインが苦手な人にオススメですよ!
ルアーを動かして誘う。メバルのバイトをしっかり取る。そんなマイクロジグでは、操作性や感度の面からPEラインがもってこいなワケですね。
日本製のハイコスパ!
ユーザー目線からすると、そのコスパも見逃せません。
今回使った弾丸ブレイドX4ライトゲーム専用はラインカラーがピンクの0.3号(ライトゲーム専用はグリーンもあり)。
コチラのお値段、150m巻きで1,300円というプライス。コレ、日本製のPEラインなんですよ!
安心のPEがこのお値段はうれしい限り!
【公式製品ページは→コチラ】
というわけで、今回はヒロセマンのタックル・デイメバル編をお届けしました!