はじめまして! ゲーリーファミリーの江尻悠真です!
ホームフィールドは霞ケ浦、北浦水系でJBマスターズ、JB霞ケ浦、WBSにエントリーしトーナメントを戦っております!
今回は残暑が残るタイミング、そしてこれから迎える秋の霞ケ浦水系で活躍してくれる攻めをご紹介させていただきます!
7月~8月はエビやゴリを意識した釣りが正解!
最初に今年の霞ケ浦、北浦水系の夏の状況から振り返ってみます!
7月前半は雨が多かった為、平水位より高い水位をキープ。
水温も例年より低い状況でしたが、梅雨明けと共に減水、そして高水温とタフコンディション続き…。
例年その頃になると、アフター回復の個体が沖に出はじめ、水通しのいい杭などの縦ストで釣れるようになるのですが、今年の夏はシャローに多くのベイトが集まり、低水位ながら沖に出るバスが少なくシャローエリアが好調でした!
特に暑かった7月末から8月頭にかけてはGary YAMAMOTO 6.5インチカットテールの3/64ozのネコリグがよく効きました!
使い方はかんたん!シャローエリアにある杭や、護岸に投げてフリーフォール!
で、バイトが無ければチョンチョンと誘いを入れて回収。…の繰り返し!
Gary YAMAMOTO 6.5インチカットテールはボリュームがあるので、遠距離からでもキャストを決めやすく、プレッシャーをかけずにアプローチをすることが可能なんです!
実際、テナガエビの産卵も重なり強烈なバイトが連発。カットテール6.5inchのネコリグは6.5インチの大きさからくる水押しの強さでマッディな霞水系でもしっかりアピールしてくれてました。
あとフォール中のバイトが多い時にはGary YAMAMOTO 3inchファットヤマセンコーのノーシンカーリグをよく効いてました!
3inchファットヤマセンコーは、釣れるバスのサイズこそ選べないものの、プレッシャーの高い人気ポイントや、小規模の水門などで釣果を運んできてくれる活躍するアイテムです!
3inchながらも、ファットボディ&ゲーリーワーム特有の高比重マテリアルのおかげで、ベイトフィネスタックルでも楽にキャストできます!
また障害物の多い霞水系で太いラインが使えるのも気に入っている点です!
使い方は、カットテールのネコリグと同じく投げてフォールの繰り返し。
フォール中はしっかりラインをフリーにさせてあげることが釣果アップの秘訣です!
カラーはどちらも#297や#341#363といったエビ、ゴリ系カラーを意識させたカラーがアタっていました!
水温が落ち着いてきた8月以降はヨコの動きも意識
続いて、水温が落ちてきた8月中旬から現在(9月初旬)にかけてのお話です。
現在は縦ストへのフリーフォール+αという誘いがキモになっていて、フォール後も、しっかり横方向にアピールできるアイテムで釣果が出せております!
具体的なリグを挙げると、スゴイシンカー4gを使用したGary YAMAMOTOクリーチャー (4inch 約 3/8oz)のライトテキサスリグ!
クリーチャーはフラスカート、2本の太い爪、そしてカーリーテールとたくさんのパーツが付いてるのが特徴。
フォールはフワッと。着底後ずる引きや、スイミングをさせると各パーツが水を受け、横方向にもしっかりアピール。
そのため、ピックアップ中のバイトも多いんです!
ビッグフィッシュ率が高く、実は昔から霞北浦水系では愛用者多数。
#020や#341などシルエットを強調できるカラーを使用すると効果的です!
また、葦や護岸などにはGary YAMAMOTO 6inch ジャンボグラブのノーシンカーリグが効果的!
ノーシンカーでもフリーフォール、スイミングでテールがピロピロとしっかりアクション!
自重もしっかりあるのでノー感じになりにくいのもおすすめできる理由です。
定番の#297に加えベイトフィッシュライクな#031がおすすめ!
秋が深まってバスがベイトを意識するようになると自分は#031ばっかりキャストするようになります(笑)