ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

釣りを仕事にする、メーカーSTAFFさん愛用の推しリュック

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣具メーカーに勤務する、とあるスタッフさんのカバン、そしてその中身…。

ほい、コレ。

……
………

ノートPCは確かに収納されているけれど、釣具メインじゃないか?と思ってしまったのはココだけの話。

それはともかく、これが一つのカバンに入っていると。して、そのカバンとは?

メーカーSTAFFさんもデキ愛中のバックパック

釣りを愛し仕事も愛する(ハズ)、エイテックで活躍している種村遥(たねむら・はるか)さんが「これ結構便利なんですよ」と教えてくれたのがウォータープルーフバックパック

その名の通り、ウォータープルーフのバックパック。一体どんな点がオキニなのか、早速種村さんに聞いてみました。

とにかく入る!大容量

種村:まずはなんといっても大容量であること。タックルボックス、リールなんかはもちろんのことなんですが、モバイルロッド系なら50cmであれば斜めで収納できちゃうところ。もちろんそれ以下の仕舞寸ならすっぽりです。

そうそう、それから内側の背側にはポケットもあったりします。仕事で使うノートPCなんかも収納できます。……はい、しっかり仕事もしています(笑)。

それから、ボックス形状の上ブタにもファスナー付きメッシュ収納があるので、実は小分け収納が結構充実しているんですよね。

独立した保冷収納が便利

それから、メイン収納とは別に、下段に簡易保冷スペースがあるんです。こちらはサイドから開け閉めできます。

ここもしっかりとスペースが取られていて、2リットル&1リットルペットボトル、さらには保冷剤を入れられるほど。

 

メイン収納とは独立しているので、ちょっとした釣行でアジなどの小魚であれば保冷剤と併せて簡易クーラー代わりに…なんて使い方もありです!

片側サイドにはループベルトも

それから、片側のサイドにはベルトループが上下に設けられています。こちらにモバイルロッドやランディングシャフトを収納できます。途中ウエアなんかを脱いだ時に、簡易的にループを絞って保管しておくなんてのもアリかもしれませんね。

主張し過ぎないデザインが釣りでも街でも! 仕事でも…

それから、カラーもブラックで〝いかにも釣り…〟といったデザインではないため、仕事へ行くにも使いやすい。

釣り道具・仕事道具がしっかり入って飲料スペースもあり、デザイン的にも主張し過ぎないから、どこででも違和感ナシです! こんなところがお気に入りのポイントです。

△ちなみに実際に釣行へ出掛ける時は、メイン収納にライフジャケットも入れていくそうだ。ライジャケ入れても全然OKな収納力とのこと

釣具をこっそり忍ばせていてもバレないのも…イイところかもしれません(笑)。いや…仕事も一生懸命やっていますけれど…ね!

ウォータープルーフバックパック 【テイルウォーク】

 

防水仕様のPVC表面生地に背面は蒸れにくいメッシュ仕様。底面サイドポケットからは本体収納とは別構造の簡易保冷スペースへアクセス可能。保冷剤やドリンクの収納に便利 (※完全防水ではございません) 。片側サイドに上下2か所のベルトループを設置し、モバイルロッドやランディングシャフトの収納に最適。移動を繰り返すランガンスタイルの釣りに最適。

出典:テイルウォーク公式

MODEL 容量 Size(cm) Retail Price
(JPY)
WATERPROOF BACK PACK 20L W32×D15×H42 10,000

テイルウォーク公式「ウォータープルーフバックパック」詳細ページはこちら

公式オンラインストアでも

tailwalk online storeでの購入も可能。購入ページはこちら

テイルウォーク(tailwalk) プロフィール

株式会社エイテックのルアーブランドが「tailwalk(テイルウォーク)」。ソルト、フレッシュ問わず非常に多くのロッドやリール、アパレルなどを展開。バスではフルレンジシリーズ、ソルトではハイバリューなロッドSSD(ソルティシェイプダッシュ)シリーズや、フラッグシップモデルのTZシリーズなど、ビギナーから上級者まで幅広い層に支持されるアイテムが並ぶ。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」