ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

「正直、この竿だけでいいじゃん…」と密かに話題!噂の「万能グリーンティップ」が2万円以下で優等生すぎる

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

「おい、この竿ヤバいぞ…」

今、船釣りアングラーたちの間で、そんな噂がジワジワと広がっています。

その中心にあるのが、ゴールデンミーンの新作バチコンアジングロッド「JJマックVC」。

しかし、このロッド、ただのバチコンロッドではありません。

アジはもちろん、ケンサキイカを狙うオモリグやイカメタル、さらにはジワジワとブレイク中のイサキバチコンまで、あらゆる船のライトゲームに恐るべき適応力を見せる「超万能ロッド」としての評価が急上昇しているのです。

「1本でこんなに使えるなら、もっと早く出会いたかった…」そんな声も聞こえてくるほど。

では、なぜ「JJマックVC」が「万能」なのか、その秘密を徹底的に解き明かしていきます。

画像内の「JJ-Mack VC」はプロトでもなく特別なものでもありません。同じロッドに同じリール…仲間同士での釣行では、そんなこともあると思います。そんな時、ロッドやロッドケースに自分の名前等を書くのもいいですが、ロッドの一部に油性マジックで少し色を塗れば自分のものだと認識しやすくなります。「JJ-Mack VC」のロゴはホワイトなので、このような小細工もしやすくなっています

伝説の「JJマック」が、現代の船釣りに最適化され新生!

かつてアジングブームの黎明期、「最初の一本」として多くのアングラーに愛され、その圧倒的なコストパフォーマンスで市場を席巻した金字塔的ロッド「JJマック」。

その血統を受け継ぎ、現代のボートアジングシーンに特化して生まれたのが、この「JJマックVC」です。

近年、手軽なタックルで大型のアジが狙えるとあって、バチコンアジングの人気はとどまることを知りません。

その熱気に応えるべく開発された「JJマックVC」は、ビギナーが安心して使える気軽さと、ベテランも納得する本格的な性能を、驚きの価格で両立させています。

JJMack VC 全長(cm) 継数 仕舞寸法(cm) 自重(g) オモリ負荷 適合ライン 本体価格(税別)
JMC-70VC 210 2 113 88 150g(40号) PE0.3~0.8号 19,000
JMS-70VC 210 2 113 88 150g(40号) PE0.3~0.8号 19,000

真骨頂は「40号対応」の懐の深さ

「JJマックVC」を単なるバチコンロッドで終わらせない最大の要因が、最大40号(150g)まで背負えるブランク設計にあります。

これにより、深場を攻めるディープアジングはもちろん、重めのシンカーが必須となる潮流の速いエリアでも余裕で対応可能。

そして、このパワーが他の釣りへの扉を開きます。

  • イカメタル・オモリグに最適: 特にベイトモデルの完成度は目を見張るものがあり、「もはやイカメタル専用竿では?」と思えるほど。繊細なアタリを捉えるティップと、しっかりフッキングできるバットパワーは、ケンサキイカ狙いで絶大な威力を発揮します。
  • イサキバチコンにもドンピシャ: ブレイク中のイサキを狙ったバチコンでも大活躍。潮の速い状況や深場を探るケースが多いこの釣りで、40号対応のスペックが完璧にマッチします。

「JJマックVC」が一本あれば、アジ、イカ、イサキ…と、多彩なターゲットを狙える。

複数本の専用ロッドを揃えることを考えれば、圧倒的にお得と言えるでしょう。

アングラーに寄り添う2つのモデル

取り回しの良い7フィートのレングスで、スタイルに合わせて選べる2モデルをラインナップ。

【JMC-70VC】ベイトキャスティングモデル

手感度と戦略性を追求するアングラーに。

あえてトリガーを廃したトリガーレスグリップは、握りの自由度が高く、パーミングした際の感度を極限まで高めます。

さらに、ラインのテンション変化をティップにダイレクトに伝えるスパイラルガイドを搭載。

カウンター付きリールと組み合わせれば、ヒットレンジを正確無比に攻め続けることが可能。まさに「攻める」ための一本です。

【JMS-70VC】スピニングモデル

キャストのしやすさと汎用性で、バチコン入門にも最適なオールラウンダー。

スピニングタックルの扱いに慣れたアングラーなら、迷わずこちらを選ぶのもアリ。

オモリグなど、アンダーハンドでキャストする釣りにも幅広く対応します。

 「見えすぎる」ティップが、釣果を加速させる

両モデルに共通して搭載されているのが、ゴールデンミーンが徹底的にこだわり抜いた特殊グリーン塗装「GMグリーン」のティップ。

数十パターンフィールドテストを重ねて導き出されたこのカラーは、昼夜を問わず、人間の目が最も変化を捉えやすい絶妙な色合い。

手元に伝わらないような、ティップが「フッ」と戻るだけのわずかなアタリさえも、明確に視認できます。

この目感度の高さが、あなたの釣果をもう一段階上のレベルへと引き上げてくれることは間違いありません。

結論:迷う理由ナシ。「長く使える最高の相棒」がここにある

「JJマックVC」は、単なるエントリーモデルではありません。

バチコンアジングという釣りの楽しさを最大限に引き出しながら、イカメタルやオモリグ、さらには最新の釣りまでカバーする、驚異的なポテンシャルを秘めたロッドです。

これから船釣りを始める方にはもちろん、すでに何本もロッドを所有するベテランアングラーの「遊び竿」としても、これ以上ない一本と言えるでしょう。

コストと性能を極限まで追求し、アングラーの夢を詰め込んだ「JJマックVC」。

このロッドを手にすれば、あなたの船釣りがもっと自由に、もっと楽しくなることをお約束します。

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」