ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

釣りだけじゃない琵琶湖の楽しみ方!YouTube「GGRチャンネル」の魅力と誕生秘話/永野総一朗

連載:永野総一朗「たまらんばいスポット大捜査」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

いよいよこの場で“GGR”について語る時が来ました。

今回は、僕“永野総一朗”が個人的に運営しているYouTubeチャンネル“ご飯時々釣り”こと「GGRチャンネル」について、少しお話ししようと思います。

永野総一朗 Nagano Soichiro プロフィール

思い出に残る楽しいガイドサービスをモットーに連日出撃中の人気プロガイド「たまらんばい永野」とは彼のこと!! 巻きから繊細な食わせまで幅広く柔軟にこなす人物で、ご存知「高菜漬け」も好評発売中!!  1988年2月生まれ、滋賀で頑張る福岡県人!

そもそもGGRとは?

“GGR”とは、“ゴリポン・グルメ・リサーチ”の略です。

遡ること5、6年前?…僕“永野総一朗”と、トキメキバスクラブの“西谷さん”、リッジガイドサービスの“嶺山さん”(ニックネーム:ゴリポン)の3人は、“ミックバスクラブ”にボートを置く仲間として、当時やたらと飲み歩いていました。お店を開拓したり、“西谷さん”の家に入り浸って飲んだり…そんな時期がありました。

ちなみに、これは僕の1回目と2回目の結婚の間の話です(笑)。

中でも“ゴリポン”は、やたらとグルメで、1人でも良く飲み歩いていました。彼がいつも良いものを食べているので(笑)、それに便乗して一緒に行くようになり、お会計はなぜか僕がルンルンするようになり…そこからこの3人のグループを“GGR”と名付け、ライフジャケットやメジャーを作ったりして遊んでいました。

GGRチャンネル開設の経緯

あくまで釣りが遊びの中心として存在し、個人のYouTubeチャンネルもありました。

しかし、釣りのハウツーなどは“南湖LOVER”や“BRUSHさん”といったオフィシャルメディアで発信していたので、個人のYouTubeは“遊び”を発信しようと思い、「GGRチャンネル」に名称を変更しました。3人の釣りや、オススメのご飯処、飲みドコロなども合わせて発信するようになったんです。

琵琶湖は素晴らしい場所ですが、琵琶湖に来て釣りだけというのは逆にもったいない! という気持ちがありました。釣りだけでは補えない楽しい部分を、このYouTubeで発信しようと思ったのが、今の「GGRチャンネル」を始めたキッカケです。

撮影・編集体制の変化

しかし、当初は私個人で撮影・編集をしていました。

撮影、編集、アップロードを重ねていくうちに、ガイド業との両立が不可能になり、キャパオーバーに。これは無理だと判断し、1年ほどチャンネルを休止しました。その間、まあ色々…色々ありまして…。

そして結論、「外注しよう、そうしよう!」ということになりました。外注できる環境が整ったということもありますが、ここはプロを頼ろうと。これもたまたま、タイミングが重なったのですが、元々の知り合いで、以前から僕を知ってくれていた“ほっこり”という男がいまして。なんかタイミングが重なり、“ほっこりさん”にぼちぼちとやってもらうようになりました。撮影、編集の腕前は見ての通りです。

最新の動画がこちら

出典:YouTubeチャンネル「 GGRチャンネル」

これを書きながら「そもそもこれは“たまらんばいスポット”で書いて良い話なのか?」と思いましたが、縁は巡り巡って「GGRチャンネル」は続いています。

“ゴリポン”の近況と今後のGGRチャンネル

さて、“ゴリポン”に関してですが、ガイドもやりながら別の仕事もしており、繁忙期により、そちらの仕事で忙しく、元気にやっています。たまにサプライズで僕のボートに「うす!」と釣りに来ますよ(笑)。

廃墟探検の企画になったら、“ゴリポン”に行ってもらう予定です。「GGRチャンネル」は今も、釣りと、釣りを取り巻く“何か”の楽しさを発信するべく日々奮闘中です。土曜日23日8時にアップロード予定の次回作のメインテーマは…お楽しみに!

YouTube「GGRチャンネル」はこちら

チャンネル登録はこちら

ルアーニュース、南湖LOVER、そしてGGRチャンネル…

今後ともよろしくお願いします!

WEB連載 琵琶湖今釣れるの、ココですばい!!たまらんばいスポット大捜査は隔週 木曜日 配信!

過去の記事もこちらからぜひチェック!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」