スクイッドマニアといえば、“初心者でもイカが釣れる”をコンセプトに開発されたエギ「ワイルドチェイス」が有名ですよね。その性能の高さ、使いやすさから、多くのエギンガーから高い評価を得ています。
今回はそんな「ワイルドチェイス」の性能はそのままに、ティップランエギング用に専用設計されたエギ「ワイルドチェイスB-TR」をご紹介したいと思います!
出典:YouTubeチャンネル「スクマニ JAPAN official BSTV」詳細ページ
ワイルドチェイス /B-TR【スクイッドマニア】
ラインナップはオリジナルの「ワイルドチェイス」と同様、2.5号と3号、3.5号の3サイズ。
「ワイルドチェイス B-TR」は誰でも扱いやすいという「ワイルドチェイス」の基本性能もしっかりと継承。誰でも簡単にボートエギング、ティップランが楽しめる要素がふんだんに入ったエギ。
操作方法はいったシンプル。以下の手順で簡単にイカを誘うことができます。
①:エギを投入してフリーフォールで着底を待ち
②着底したら糸ふけを取りながら5~10回シャクる。
③:あとは10秒ほどステイして、平行移動させる。この繰り返しでOK。
難しいテクニックも不要で手軽に誘うことができます!
また各サイズともヤマシタの「エギ王TRシンカー」に適合。ウエイトをプラスしたい場合は組み合わせて使うのもオススメです。
サイズ | ウエイト | 価格(税込) |
---|---|---|
2.5号 | 15g | 1,430円 |
3号 | 25g | 1,485円 |
3.5号 | 30g | 1,540円 |
スクイッドマニア公式「ワイルドチェイス B-TR 2.5号/3号/3.5号」詳細ページ
ここからは少し細かめに特長を見ていきましょう。
「ワイルドチェイス B-TR」が釣れる理由!
「ワイルドチェイス B-TR」がなぜ釣れるのか?その秘密は?
一つ目はそのアクション性能の高さが挙げられます。
こちらはオリジナルの「ワイルドチェイス」からも継承されており、キレのあるダートアクションは健在!
軽快なダートで、エギの動きにメリハリをつけやく、逃げ惑うベイトを演出します。
また、適度な引き抵抗もしっかり備わっており、イカのアタリや潮の状態が分かりやすいのも特長。
見失いがちな操作感も備わっているので、ボートエギングやティップランビギナーの方でも安心の設計となります。
カンナもオリジナルの「ワイルドチェイス」と同様にこだわりの純国産仕様。
刺さりも良いのでバラシを軽減させることができます。
カラーラインナップが超充実しているのもスクイッドマニアならでは!
B-TR 3.5号30gに新カラー:鬼シリーズ5色が登場! 要チェックですよ
RG/鬼ダルマピンク
鬼ハタオレンジ
鬼ゴチパープル
鬼ベラグリーン
RG/鬼ハゼRED
以上、ティップランエギング専用の「ワイルドチェイスB-TR」についてご紹介しました。気になった人は、ぜひ一度「ワイルドチェイスB-TR」を使用してみてくださいね!
