皆さんこんにちは。ヤマガブランクス広報部です。
今回は、ヤマガブランクスの代表作ともいえる、ライトゲームロッド「ブルーカレント」シリーズの中でも、特にユニークなモデルである「BlueCurrent 60 Junior」の再販についてご紹介します。
ブルーカレントシリーズは、「軽く」、「よく飛び」、「強い」というシンプルな基本性能を極限まで求め、近年ますます多様化するライトゲームスタイルに柔軟に対応するロッドとして、多くのアングラーにご愛用いただいています。そのラインナップの中の、“お子様でも扱いやすいように設計された特別なモデル”…それが「BlueCurrent 60 Junior」です!
ブルーカレント60ジュニアとは
このモデルは、ヤマガブランクスオンラインショップ「YAMAGA Blanks Members(ヤマガブランクスメンバーズ)」限定で発売しているモデルです。
全長6ftの取り回しやすいレングスと、ややラフな使用にも耐えられる耐久性を備え、お子様が安心して釣りを楽しめるように設計しました。
ティップからベリーにかけてはしなやかな調子で、スムーズなキャストが可能です。リリースポイントも広めに設計しており、初めての釣りでも投げやすいブランク設計に仕上げています。
一方で、バットセクションには十分なパワーを持たせており、お子様の力でもしっかりと魚をリフトアップできるようロッドがサポートしてくれます。
使用シーンやターゲットは?
ブルーカレント60ジュニアは、特定のフィールドやターゲットに縛られることなく、自由な釣りスタイルを楽しめる1本です。
例えば、お父さんと一緒に港で五目釣りを楽しんだり、家族で管理釣り場へ出かけたり…まさに「自由な遊び道具」として幅広くご活用いただけると思います。
例を挙げるなら、港でのライトロックゲーム。重めのジグヘッドを使ったリフト&フォールや、ブラクリ仕掛けを使ったズル引きなど、多彩なアプローチに対応可能です。
ぜひ、お子様の記憶に残る一匹を、このロッドとともに手にしていただければと思います。
家族みんなで楽しめる1本
強度を持たせた設計でありながら、釣り竿としての基本性能に一切の妥協はありません。ロッド自重はわずか62gと軽量で、ジグヘッド単体や小型プラグを使用した繊細なゲームで高いパフォーマンスを発揮します。
実際に「子供用に購入したものの、ブランクの調子が気に入って、大人の私が使っている」というお声もいただいております。
ブランク性能には妥協しておりませんが、Fuji製ステンレスフレームKガイドにアルコナイトリングを採用し、コストパフォーマンスが高い点も魅力かもしれません。
製品スペック
■適合ルアーウェイト:〜7g
■適合ライン:PE 0.3〜0.8号
■推奨リールサイズ:D社製 1000番/S社製 1000番(C2000)相当
■全長:1830mm(仕舞寸法:940mm)
■継数:2ピース(逆並継)
■ロッド自重:62g
■ガイド仕様:アルコナイトリング・ステンレスフレームKガイド(Fuji)
■カーボン含有率:92.5%
■製品価格:¥20,790(税込)
再販スケジュール
2025年5月10日(土) 正午 ~ 5月18日(日) 23:59
2025年5月21日(水)
第1部販売:5月23日(金) 正午~
第2部販売:5月23日(金) 20:00~
2024年5月30日(金) より順次出荷予定
現在、ヤマガブランクスメンバーズサイトにて先着抽選販売の受付を開始しております。
ご購入に関する詳細は、商品ページをご確認ください。
最新情報はこちらで随時更新中!
製品情報やイベント開催情報はHPやSNSでもお知らせしていますので興味のある方はチェックしてみてください。
公式ホームページ
https://yamaga-blanks.com/
ヤマガブランクス公式インスタグラム
https://www.instagram.com/yamagablanks_official/
ヤマガブランクスメンバーズサイト
https://www.yamaga-blanks-members.com/
