ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【アユルアー界へ進出】複雑な流れの中でも素早く沈み、ワイドな動きでじっくり誘い、アユの縄張り意識を刺激!「アユラシック バイブ100S」/Viva

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

時期的にもいよいよ。

人気も年々高まりつつある話題の釣り“アユルアー”。

今年こそは!」という方も多いのではないでしょうか? 釣行に向けてまさにルアーを補充中という方も多いと思いますが、求めるポイントとしては、“いかにアユの目の前で、ジックリ誘うことができるか”が大事ではないかと。さて、今回紹介するアユルアー専用バイブレーション…そんな条件をシッカリ満たした拘り満載な作りに。

AYUlasic Vib100S(アユラシック バイブ100S)【Viva】

素早い潜行×安定したステイ能力。

Vivaアユルアー第一弾として2025年、シャッドタイプとバイブレーションタイプの2タイプのNEWルアーが発表されましたが、そのうちの1つが、バイブレーションタイプの「アユラシック バイブ100S」。“複雑な流れの中でも、素早い潜行と、安定したステイ能力を発揮”する点が最大の特長。ポイントに潜むアユを1尾1尾シッカリ捕らえます。

サイズ:100mm /ウエイト: 13g

Viva公式「AYUlasic Vib100S(アユラシック バイブ100S)」詳細ページはこちら

キモはヘッドに搭載されたフィン

細身ボディでシンキングの為、まずは“素早い潜行”を実現。

それから、この細さから一見…ハイピッチでタイトな動きになりそうですが、ヘッドにフィンが搭載されていることで、ハイピッチを抑え、余裕のあるワイドな動きを演出。流れを上手く利用することで、岩陰に潜むアユをジックリと誘える…

安定したステイ能力を発揮”。

ウェイトホルダー搭載

流れが強かったり、攻めているエリアは深かったり…。

万が一ルアーが流されるような状況では、ウェイト増設用のウェイトホルダーへシンカーを装着することで、その場に合ったウエイトチューンを誰でも簡単に行えます。

耐久性バツグン

石や岩などにブツかることはアユルアーの宿命。

そんな使用シーンにも対応すべく、ボディには強度に優れ、破損に強いポリカーボネート樹脂を採用。さらに、石や岩へのコンタクトが特に多いとされる、顎にはメタルパーツで補強。コレで破損の心配もなさそう…。

ハリス止めの動きを制御するチューブ付き

ハリス止めを接続するアイにはチューブを採用。

アユルアー特有のパーツ、ハリス止めの暴れを抑制します。

カラーラインナップ

カラーラインナップは6色。

アユの縄張り本能を刺激してくれそうな、カラーリングに。

#311 アユ

#312 マットゴーストアユ

#313 グリーンアユ

#314 ビビットアユ

#315 BR.B.マグマアユ

#316 GR.B.ブラウンアユ

スぺック
アイテム名 サイズ 重量 カラーラインナップ 価格(税別)
AYUlasic Vib100S(アユラシック バイブ100S) 100mm 13g 6色 ¥1,600(税別)

以上「アユラシック バイブ100S」の紹介でした。

いよいよ解禁…アユルアーのシーズン! ぜひこちらも試してみてくださいね!

Viva(ビバ)

バスフィッシングアイテムをメインにナマズやエリアトラウトなどのアイテムを輩出しているブランド! コーゾースピンシリーズ、どんぐりマウスシリーズ、Vivaのサターンワームシリーズなどオカッパリで使いやすいアイテムが特に人気を集めている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」