刺さりが良くなるとか、意外とバレないとか、リリースしやすいとか。
バーブレスフックの魅力は様々あれど。魚にダメージを与えない=「釣りの未来のため」…それももちろん大きな魅力にして意義だ。デコイの名作にして定番、ロングセラーを誇る“キロフック”にも、バーブレス仕様の「キロフックMBL」が登場。
キロフックMBL ワーム17MBL/KG Hook MBL
デコイ公式「キロフックMBL ワーム17MBL」詳細ページはこちら
「魚をどう釣るか」より「魚釣りをどう続けていくか?」を考えたとき、限られた資源を有効利用する手段としてキャッチ&リリースを前提とした“バーブレスフック”の存在がある。それだけではなく、貫通力が高さ、またリリースのしやすさなど、魚、人、フィールドに優しいといったメリットも。
実はこのフック。2024年にデコイが開催したイベントなどでテストサンプルを配布。使用したアングラーの投票によって誕生したというエピソードも。その実際の投票結果で、通常のバーブレスよりバレにくい「マジックバーブレス/MAGIC BARBLESS」が高く評価され、製品化が決定したという。
この投稿をInstagramで見る
ではなぜ、バーブレスなのにバレにくいのか。その答えは、プレス加工により段差を設けることで、バーブレスフック特有のスムーズな刺さり込みと、不意のテンションロスによるバラシ軽減を両立しているから。結果的にワームのロストも軽減し、環境保全に貢献する…と。
また、発売直後からXを中心に意識の高いアングラーを中心にその反響はかなり大きく。
中には「こちらこそスタンダードになるべき」との声が上がるなど、その影響力は計り知れず。イチアングラーとして、その動向が気になるところ。
スペック
フックサイズは#2~#3/0までの5サイズ。オリジナルより絞っているとはいえ、使用頻度の高い番手が揃うラインナップに。
SIZE | QTY | フックカラー | 希望小売価格 |
---|---|---|---|
#2 | 9 | NS Black | ¥300 |
#1 | 9 | NS Black | ¥300 |
#1/0 | 9 | NS Black | ¥300 |
#2/0 | 8 | NS Black | ¥300 |
#3/0 | 7 | NS Black | ¥300 |
いつまでも当たり前に釣れるわけではないから。
“バレにくい”バーブレスフックを使う。
ずっと、これからも釣りを楽しむために今できることとして、決して高くはないハードルだと思うのは記者だけでしょうか。
デコイのアイテムは通販可能
こちらのアイテムは公式オンラインショップでも通販可能!(新作も随時入荷!)気になる方は合わせてチェックを!

デコイ / カツイチ(DECOY / KATSUICHI ) プロフィール