用途によって千差万別。いろーんな形があるフック。
まだまだありそうでなかったフックが存在するのもまた事実。
デコイの新しい?原点? あえてのケン付きストレートフック「ホルダーフック」も…その一つ。
ワーム33 ホルダーフック/Holder Hook
デコイ公式「ホルダーフック」詳細ページはこちら
The 温故知新
古来よりエサ釣りで重宝されるケン付き針を、現在のワームフィッシングに対応すべくリファインした…というのが「ホルダーフック」。
見ての通り、“貫通力がスムーズに伝わるストレートフック”であることが最大の特長で、その形状からワームを通し刺しすることで、バスフィッシングでは表層付近でのI字引きメソッドやホバスト系リグ、またソルトシーンでもスプリット系リグやフリーリグでチニングやカマス、ロックフィッシュなど幅広く使用可能。
・幅広いリグ・タックルで扱いやすいスタンダードワイヤー採用
・ワームのズレを軽減し、究極の薄刺しを可能にするバーブ型キーパー「ダブルワームホルダー」採用
スペック
サイズは#8~#1/0まで。幅広いタイプのワームに対応するラインナップが“使ってみたい欲”をくすぐります。
SIZE | QTY | フックカラー | 希望小売価格 |
---|---|---|---|
#8 | 10 | NS BLACK | ¥300 |
#6 | 10 | NS BLACK | ¥300 |
#4 | 9 | NS BLACK | ¥300 |
#2 | 9 | NS BLACK | ¥300 |
#1 | 9 | NS BLACK | ¥300 |
#1/0 | 9 | NS BLACK | ¥300 |
バスにソルトに…いろんな可能性を感じさせる「ホルダーフック」。
奇しくもいろんな釣りモノがハイシーズンを迎えるタイミング。アレコレ試してみるにはいい時期です。
デコイのアイテムは通販可能
こちらのアイテムは公式オンラインショップでも通販可能!(新作も随時入荷!)気になる方は合わせてチェックを!

デコイ / カツイチ(DECOY / KATSUICHI ) プロフィール
播州毛針の発祥地ともいえる兵庫県西脇市蒲江町を拠点とする老舗フックメーカー(大正9年3月創業、昭和59年1月5日設立)。総合ルアーブランド「DECOY(デコイ)」など数多くの人気ブランドを展開