ヨシノボリ、ハゼなどのボトム系ベイトフィッシュを模したボトム専用スイムベイトとして人気なのが、メガバスのダースリこと「ダークスリーパー」! 背びれ部分ににフックを隠せるということで、根掛かりが超しづらいという特長も人気の秘密!
また、専用設計ウエイトと胸ビレを広げたようなデザインで低重心化。着底時の横倒れ防止や安定したアクションの演出にも貢献。
現在は3つのサイズがラインナップされています。
ダークスリーパー【メガバス】
2.4 inch 3inch 3.8inch
Type | ウエイト |
2.4inch | 1/4oz., 3/8oz. |
3inch | 3/8oz., 1/2oz., 3/4oz. |
3.8inch | 3/4oz., 1oz. |
↓こちらは2.4inch
メガバス公式「DARK SLEEPER(ダークスリーパー)」の詳細ページはコチラ
さて、そんなダークスリーパーに2025年、シリーズ最大サイズの4.5inchが登場しますよ!
ダークスリーパー 4.5in【メガバス】
DARK SLEEPER 4.5in
ボトム用スイムベイト「ダークスリーパー」、通称ダースリに最大サイズ4.5inが登場!
この投稿をInstagramで見る
従来モデルの最大サイズ3.8inよりもサイズがアップしただけでなく、最大ウエイトもアップ。よりヘビーなタックル、より深いエリアでも使用できるようになっています!
Item | Length | Weight |
DARK SLEEPER(ダークスリーパー) 4.5in | 4.5in | 3/4oz、1oz.、1 1/4oz. |
メガバス公式「DARK SLEEPER(ダークスリーパー) 4.5in」の詳細ページはコチラ
最大の特長はご存知、フックが背びれに隠れていること。2枚の背びれで挟むように隠れていて、障害物を回避しつつフッキングも良好。
特長的な背中のフィンがフックポイントを隠し、障害物をブロック。低重心設計のウエイトバランスと胸ビレによって横倒れを防ぎ、ベイトフィッシュライクな姿勢をキープ。フッキング時にはフィンが倒れるので、フッキング率はバツグンです。
また、専用設計ウエイトと胸ビレを広げたようなデザインで低重心化。着底時の横倒れ防止や安定したアクションの演出にも貢献。
アクションはシャッドテールが極めて繊細なナチュラルアクション。そしてフォールでは前傾姿勢を保ちながらテールでアクションするので、越冬場所になるようなディープに隣接したボトムのストラクチャーや消波ブロックを攻めたり、縦ストラクチャーにも効果的。
カラーバリエは12色
以上、ダークスリーパーの新サイズ4.5inchの情報をお届けしました! ややこしいトコロでもガシガシ使ってみたいです!
また今回の4.5inchの登場でダースリも4兄弟に! 色々な状況で使い分けたいですね!

メガバス(Megabass)