2004年に登場して以来、現在にいたるまで、超ロングランヒットワームとなっているのが、ジャッカルのフリックシェイクシリーズ!
「JHワッキー&フリックシェイク誕生秘話」バス釣りトレンド大研究-20年を振り返る–第3回【週刊ルアーニュース創刊1000号突破-特別企画】
そんなフリックシェイクシリーズ史上、もっとも塩配合率の高い高比重なフリックシェイク500に、2025年は新たに新サイズ3.8inchが登場!
フリックシェイク500 3.8inch【ジャッカル】
オリジナルのフリックシェイクと比較し、5倍の量の塩を含んだ高比重マテリアルが採用されたフリックシェイク500! これまで4.8inchが登場していましたが、2025年は3.8inch「フリックシェイク500 3.8inch」が登場。
フリックシェイク500 3.8inchの特長をピックアップ
オリジナルのフリックシェイクと比較し、5倍の量の塩をたっぷり含んだ高比重マテリアルを採用。この素材は、YAMMYシリーズと同じ塩分比率のマテリアル。
高比重化したことで、ノーシンカーワッキーリグにおけるシミーフォールアクションが際立ちます。自発的なアクションと強い水押しでアピールが可能です。
ノーシンカーリグはもちろん、フリックシェイクの定番リグであるジグヘッドワッキーにも対応。塩分含有量が増えた分、針もちを悪くし過ぎないように硬度が調整されています。
エビ粉・エビオイルを練り込んで成形。味とニオイでバイトを誘発してくれます。
ジャッカル公式 フリックシェイク500 詳細ページはこちら
Name | Length | Quantity | Price税込 |
フリックシェイク500 4.8″ | 4.8inch | 8本入り | ¥825 |
フリックシェイク500 4.8″(ツートンカラー) | 4.8inch | 8本入り | ¥891 |
フリックシェイク500 3.8″ | 3.8inch | 10本入り | ¥825 |
フリックシェイク500 3.8″ (ツートンカラー) | 3.8inch | 10本入り | ¥891 |
フリックシェイク500 3.8inchのカラーバリエは全10 色
主に色の着いた水やディープを攻略する際に必要不可欠なカラーです。ジグヘッドワッキーのみならず、ダウンショットワッキーなどにも有効
水食やボトムに同化するグリーンパンプキンをベースカラーに、強い明滅効果を発揮するチャートを採用したツートンカラー。ジグヘッドワッキーとの相性抜群
ジャッカルのソフトベイトを代表する人気カラーの一つ。ジグヘッドワッキーのアクションに伴い、弱いカラーと強いカラーが見え隠れする事でバイトを誘発するリアクション系カラー
AMMY500 にも採用されており、2022年春の JB TOP50 遠賀川戦で藤田京弥プロが使用してウィニングカラーとなったのも記憶に新しい超実績カラー
サイトシーンでもブラインドでも実績抜群の超人気ミミズ系カラーです。ハンプやミミズが出てくるようなスポットでは是非持っておきたいカラー
琵琶湖に代表されるようなビッグフィッシュレイクにおいて、ビッグフィッシュキラーとして定番のカラー
霞水系のエビを馬場拓也プロが実際に捕獲し、観察する事から始まったガサガサエビカラー企画の一色。クリア系のカラーですが、エビが生息する水域のステインウォーターな状況でも威力を発揮
ステイン〜マッディウォーターな状況下において実績抜群のカラーです。ブラックとレッドのツートンカラーが見せる明滅効果でバイトを誘発
濃いグリーンパンプキンと薄いグリーンパンプキンを組み合わせたツートンカラー。リビングソバーにも採用している超実績カラーで、ストンとシェイクした時に起こる絶妙な明滅が釣果アップの秘訣
サイトシーンにおいてはアングラーからの視認性に優れ、なおかつ強度までナチュラルなアプローチが可能。高比重マテリアルで沈みが早いのでボトムに置いて使用する事を主眼に置いたカラー
以上、フリックシェイク500 3.8inchの情報をお届けしました!
いやぁー使ってみたいっス!