暑いかと思えばひんやりしたり。
暦の上ではそろそろ初夏。そんな気まぐれな2025年、満喫してますか?
気まぐれであろうが、なかろうが。ヤマシタは明日の釣りのために動いているのです。
アオリイカ産卵床設置支援事業「アオリコミュニティ」
2006年よりヤマシタが実施している「アオリコミュニティ(アオリイカ産卵床設置支援プロジェクト)」。
SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた取り組みの一つとして推進している活動で、全国にアオリイカの産卵床を設置するプロジェクトです。
その目的とはこちら。
1.アオリイカの資源を増やす
2.活動ノウハウを各地に広め、アオリイカ釣りを継続できる環境づくりを行う
3.漁業者と協力することで、釣りに対する理解度をふやしていただく
4.活動を釣り人に広く伝え、資源を大切にする心とマナーの向上を図る出典:ヤマシタ公式HP
出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」
2025年は新規の場所も!
2025年もすでにスタート、5月に入りその活動も本格化している様子。今年も新規設置予定の場所は増え、その数なんと28か所。期待度は高まるばかり。
この投稿をInstagramで見る
近くのフィールドはありましたか?もしかしたらそのイカ、アオリコミュニティから生まれてきたイカかも。
もっと、ずっと、大好きな釣りを、そしてエギングを楽しむためのアオリコミュニティ。気に留めておくと良いことあるかも。