ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【コジヘイ「春」を釣る】ストロングパターンのデカバス連発劇

寄稿:小島康平(コジヘイ)
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
春のバス釣り入門

【おまけ】オカッパリでも…

これはオカッパリでのスイムベイトフィッシュ。

「G-フラッグ150(グロウデザインワークス)」をオーバーハング下にスキッピングで入れ込み、トゥイッチで首振りさせながらトレースさせると…

後方から勢いよくチェイスして来てバイト!

タックルとライン

ロッド:スタンダードイシュー79MH(ローダウンカスタム)
リール:23アンタレスDC MD XG(シマノ)
ハンドル:バリアルハンドル100mm(DRT)
ライン:マシンガンキャスト25lb(サンライン)
ルアー:G-フラッグ150(グロウデザインワークス)
フック:トレブルケンクロウ# 1

ただ巻きの他に“トゥイッチアクション”をして誘うようなスイムベイトも、近年各メーカーからリリースされています。今回はナイロンラインのマシンガンキャストを使用しましたが、この手のスイムベイトも先程解説したのと同様で、沈めたいのか、表層付近をレンジキープして誘いたいのか…で、フロロとナイロンを使い分けるとより釣果もアップするかと思います。

さぁさぁ、全国各地フィールドは良い季節になってきています。次はあなたのホームで、用途に合わせて“ライン”を使い分けて良いバスを狙ってみてくださいね!

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!

 

3 / 3
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」