ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【レオン加来匠が解説】奇跡の尺メバル3連発を動画ロケで実現した「ボトムワインド」究極メソッドを解説

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

2017年レオン加来匠さんがメバル映像ロケで尺メバル3連発を達成!

2017年の会心のメバル取材といえるのが、レオンこと加来匠さんのメバリング増刊号用の付録DVDロケ!

実はこの取材では事前に「デカいメバル、可能であれば30cmを釣っていただきたい」とレオンさんにオファーを行い、シーズン終盤ではあったもののタイミングを見計らいロケ地へと向ったのでした。

 

メバリングにおいて尺(30cm)といえば、アングラーの目標とするサイズであり、そう容易く釣れるものではない。ましてや狙って獲るとなるの、そのハードルはさらに高いもの。

でもそんな編集部のムチャな依頼を二つ返事で了承! そしてなんと、ロケでは、フツーではありえない尺アップのメバルを3尾ゲットしてくれたのでした!

レオンさんが当日見せてくれたのが、3尾の尺メバル捕獲のメインメソッド「ボトムワインド」だったんです。というわけで、今回はそのボトムワインドについて、ロケ時のことも振り返りつつ、解説していただきました! ぜひチェックしてみてくださいね!

 

尺上メバル捕獲の究極メソッド「ボトムワインド」を解説
【本文・解説=レオン加来 匠】

レオン 加来 匠(Kaku Takumi) プロフィール

加来匠(かく たくみ) 中国&四国エリアをホームグラウンドとし、メバルやアジ、根魚全般の釣りを得意とする生粋のソルトライトリガー。レオンというのはネットでのハンドルネームとして使い始めたが、いつの間にか、ニックネームとして定着。ワインドダートやSWベイトフィネスなどを世に広めた張本人、新たなスタイルを常に模索中! 「大人の遊びを追求するフィッシングギアを提供する」ことを目的としたプライベートプロダクション「インクスレーベル」代表もつとめる。

ボトムワインドとは何ぞや?

最初に申しあげたいのは、「ボトムワインドとは何ぞや?」です。

実は、一般的なメバリングにおけるワインドゲームと、僕がいうところのボトムワインドには、その認識(使うリグや釣るロケーション)において、実は大きな隔たりがあるのです。

50-80m遠投して、かつ水深が15mも25mもある本流のディープゾーンを撃つ釣り方が「ボトムワインド」

もっとも分かりやすいのが飛距離と水深です。

具体的には瀬戸内の海峡部など一定以上の水深がある場所へ突きでた堤防から50-80m遠投して、かつ水深が15mも25mもある本流のディープゾーンを撃つ釣り方が「ボトムワインド」です。

 

ジグヘッドも最低で3g、重いモノでは7gや10gまでのヘビーリグを使用するディープゾーンゲーム

したがって使用するジグヘッドも最低で3g、重いモノでは7gや10gまでのヘビーリグを使用するディープゾーンゲームなのです。

僕がこのゲームを覚えたのは岡山県の島嶼部での釣りでした。

海峡部に面した堤防から水深20mオーバーの本流へリグを撃ち込み、ボトム付近から5m程度までをピュンピュンピュンとワインドダートさせたあと、流れに乗せてテンションフォールでドリフトさせると、通常の軽量リグではまず釣れないビッグサイズが釣れることを知ったのです。

しかし、この時点ではワインドジグヘッドである尺ヘッドDには3gまでのラインナップしかなく、潮が走りだすと釣りになりませんでした。

そこで急ぎジャズさんにオーダーして、4gと5gを追加してもらい、同時にブリーデンさんへロッド(PEスペシャル)の企画を持ち込んだのです。

 

その後、専用タックルを携え全国各地でディープ攻略で実績をあげるとともに、さらに重いクラスが必要であるとの認識にいたり、最終的に7gと10gまでラインナップしてもらったのです。

 

尺メバル3連発を達成したロケのお話

ともあれ、今回のロケは潮流がさほど速くないエリアでしたが、水深は約15mで底質は荒い岩盤帯でした。明るいうちにボトムチェックのためにフックを外した10gメタルジグを80mほど沖合まで遠投してみましたが、かなり広範囲に岩盤底が広がっており、まさしくボトムワインドにうってつけのロケーションです。

陽が落ちきってから4-5gの尺ヘッドDに連発!ヒットゾーンは岸から約30-40mのボトム付近でした

そこで、夕マヅメから3gの尺ヘッドDから投入してみましたが、ファーストブレイクまで届いていなかったのかほとんどメバルらしいバイトは訪れず、結局、陽が落ちきってから4-5gの尺ヘッドDに連発したのです。

 

1-2gの軽量リグでは距離的にも水深的にも撃てないディスタンスに尺メバルが付いていたのです

ヒットゾーンは岸から約30-40mのボトム付近でした。

つまりスタンダードな1-2gの軽量リグでは距離的にも水深的にも撃てないディスタンスに尺メバルが付いていたようです。

こういう条件下でヒットゾーンへ何を撃ち込み、どう釣ればバイトを得られるのか?

大まかにはハイスピードの強い釣りで食うのか、どスローなフィネスでなければ食わないのかの2択なのですが、僕の経験ではメバルは思うよりずっとアクティブで攻撃的なモードのことが多い魚です。

 

したがって、最近の戦略としてはいきなりフィネスな釣りから入るのは間違いだとすら思っています。

まずは強い釣りからはじめて、それで食わなければフィネスで。それでも食わなければサイズダウンで、というスタンスなのです。

 

 

1 / 2
次へ