【脂もノリノリで美味しい冬】ジャッカル“去川直稔”のアジング「オススメワーム2選」
こんにちは!
ジャッカルソルトフタッフ“去川直稔”です!
さて、今回はアジングのネタとさせていただきます。メバリングと同様、アジングも普段から楽しむことが多く、近年だと冬にでも狙えるターゲットとしても、注目されていますが、今回はこれからのアジングを満喫してもらうために、ジャッカルのワームラインナップから、オススメアジングワームについて紹介します!
① ペケリング タイドマックス(2.2in/2.7in)【ジャッカル】
僕個人的に最もオススメできるのが「ペケリング タイドマックス」です。
ジャッカル公式「ペケリング タイドマックス」詳細ページはこちら
ナイトアジングでも1番出番の多いワームで、特長としてはリブが比較的浅く設計されていることです。
ジャッカル公式「ペケリング タイドマックス」詳細ページはこちら
リブが浅いため、潮の早いエリアで流されすぎず非常に扱いやすく、ボトム付近でもジックリ誘えます。また、2.2inと2.7inchというサイズですが、バイト時にクビレが折れてくれるため、中型〜大型のアジに対応しつつ、吸い込みの弱い低活性時やサイズの小さいアジに対しても、シッカリフッキングに持ち込める仕様になっています。
② ペケリング(2.0in/2.5in/3.0in)
「ペケリング」はジャッカルスタッフになる前から愛用しています。
ジャッカル公式「ペケリング」詳細ページはこちら
初場所でとりあえず1投目はコレ! と言えるワームです。僕のイメージでは攻めのワームで高活性のアジに抜群に効きます。また、メバリング時にも良く使用するワームで、アジとメバルが混在する今は出番の多い必要不可欠的存在。
そしてカラーラインナップは驚きの44種類!
同じカラーだとスレてしまうこともあるアジングですが、カラーローテーションでコンスタントに釣ることができます。また、僕の経験では、アジは群れでいるのでそれぞれ好きなアクション、カラー、サイズも異なっていると思っています。なのでカラーは多く持っていればいるほど有利に感じています。僕のホームである広島、山口エリアではこれからの冬に、40cmを超えるサイズが釣れることもあります。
脂もノリノリで美味しい時期です。
ぜひ、ジャッカルのワームを持ってアジング楽しんでください!
WEB連載「ジャッカルソルト」!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックいただければ幸いです!
WEB連載「ジャッカルソルト」=個性ありマクリなジャッカルSWスタッフ達による、旬の魚種・釣り・メソッドが大満載なWEB連載!ショア&オフショア(タイラバ、アジング、メバリング、ロックフィッシュ、チヌゲーム、ジギング、サーフ)などの超タイムリーな情報を随時配信中! 見逃せない内容が盛沢山!