ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

扁平型ワームの“ノーシンカーリグ”が流行の兆し?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ロックフィッシュゲームの楽しい季節になってきましたね。

堤防、漁港、敷石周りなど…身近な場所で楽しめるっていうのも魅力。テキサスリグ、ジグヘッドリグ、最近ではフリーリグ…基本的にウエイトを背負わせるリグが定番ではありますが、先日チョット面白い釣り方が記者の耳に…その釣り方とは?

ノーシンカーリグで根魚攻略

あのワームをノーシンカーで使うと激ヤバでした」。

と、先日アクアウェーブ開発スタッフから入電。元々アクアウェーブスタッフ間で隠し玉として多用されている、バスフィッシングの定番ワームをノーシンカーリグで使うと、どうやら物凄い反応があったそうで、根魚がボッコボコ。釣りをしていたエリアが水深3mほどのエリアで、何をしても中々反応が無い時、とっさに思いついたそうです。にしても物凄い食いっぷり、本気食いですねコレは。

さて…その使用ワームというのが…。

ビバギル(2.5in/3.5in)

バスフィッシング関連のプラグやワームなどを手掛けるVivaがブルーギルパターンに対応させるために開発した「ビバギル3.5in」と「ビバギル2.5in」。

 

アクアウェーブ公式「ビバギル(2.5in/3.5in)」詳細ページ

全身に無数のリブが深く刻まれているトコロが最大の特長で、とにかく水噛みが良くてフワーッと漂って生命感ある動きを生み出してくれるワーム。高比重マテリアルが使用されているので扁平ボディながら飛距離も出せて沈下スピードも遅すぎず速すぎずなのでソルトでも需要があるのかなと。ブルーギルをイミテートして作られたものの、SWであれば小イカやタコ、ヒラメの子やカニ、フナムシなどなど…考えてみると扁平系のベイトって沢山いますよね。そういった理由でも隠し玉として愛用されていたり、今回紹介しているような釣りにも非常にマッチしているのかなって記者個人的に思います!

ビバギル3.5inの釣果

ビバギル2.5inの釣果

釣り方について

上も下の画像も上側が「ビバギル3.5in」で下側が「ビバギル2.5in」。

両方良く釣れるそうですが基準とするのは大きい方の「ビバギル3.5in」。理由はサイズが狙えて、全然可愛いサイズでも食ってくるそう。アピールさせることも大切なので使いはじめや軸にするのは「ビバギル3.5in」で、それでも当たらない時に「ビバギル2.5in」を使うというイメージで、普段投入しているとおっしゃっていましたよ。使い方はまず着底までフォール。ラインを見ているとよっぽど潮が速くなければ分かるそうですが、ナイトゲームだと見えないので、ある程度水深を把握しておくことが大事だそう。水深3mだと大体25~30秒あればボトムに着いているそう。

ビバギル3.5inの釣果

アクション方法はロッドを上方向に2~3回ほどトゥイッチ。多めだと浮き上がり過ぎて着底まで時間が掛かるので2~3回くらいがオススメだそうです。気になる方は試してみるとイイかもですね、というか…コレ普通に面白そうじゃないですか?(笑)

ビバギル2.5inの釣果

手返しが悪いと思うかもしれませんが、あくまでこの釣りをメインにするというよりは、アクアウェーブ開発スタッフの場合、ロックフィッシュ専用クランクベイト「ミヤビス 45DR」&「ミヤビス 45XD」を軸にしつつ、テキサスリグやフリーリグなどのワーミングの釣りに「ビバギル3.5in」と「ビバギル2.5in」のノーシンカーリグも状況に応じて使い分けるというイメージかなと…。

ミヤビスの釣果

ロックフィッシュでここまで釣り方が増えると、より一層盛り上がりそうですよね! 紹介アイテムの特長に関しては、以下に記事URLを添付させていただいておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

詳しい特長は以下をチェック!

【深く刻まれたリブが存在感バツグン】ギルパターン攻略に備えておきたい「ビバギル」を紹介!扁平ボディなのに飛距離もバツグン

【遂にシーズン本番】この冬“クランクベイト”でロックフィッシュを狙ってみませんか?

流行の兆し?

ビバギル3.5in」と「ビバギル2.5in」を駆使したノーシンカー攻め。チョット面白そうですよね。また記者自身も試しにフィールドへ足を運んでみたいと思います!

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!