ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

釣果直結!ビッグシーバスへの近道「コノシロパターン」徹底解説

寄稿:遠藤 逸郎
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは! 東京湾奥の荒川、隅田川より出船しております、遊漁船Bay Works Tokyo Fishing の遠藤逸郎です。

遠藤 逸郎(ITSURO ENDO) プロフィール

東京湾奥の荒川、隅田川より出船している「遊漁船Bay Works Tokyo Fishing」を営むプロガイド。元・メガバス営業マンの経歴をもつ、生粋のメガバスアングラー。シーバス、青物、クロダイ、タコ、ロックフィッシュなど、四季に応じて様々なターゲットを狙っている。

東京湾奥エリアでのコノシロパターンによる釣りは概ね10月中旬ごろに開幕となります。

今年も例年通りぐらいの季節進行感にて各所で産卵を意識した大型のシーバスが釣れております。ということで今回は晩秋の東京湾攻略法を解説していきます。

コノシロパターンといえばメガドッグ

シーバスが産卵前後に大型のコノシロを捕食する8月〜1月は「メガドッグ」が有効な季節となります。

・メガドッグ【メガバス】

メガバス公式「メガドッグ」の詳細ページはコチラ

コノシロが確認できなくても成立するコノシロパターン

基本的にはコノシロの群れの周辺を狙いますが、個人的な考えとしては魚探や目視でコノシロが確認できない状況でも、コノシロが出入りをしているエリアであれば「メガドッグ」を使用した釣りが成立すると考えています。

勿論、魚探にしっかりとコノシロが映る状態がチャンスである事は間違いないですが、コノシロの雰囲気が無いタイミングで「メガドッグ」が成立する事も十分にあります。

思わぬエリアで「メガドッグ」がハマる事も良くありますのでボート、オカッパリ問わず是非積極的に「メガドッグ」をキャストし続けてみてください。

使用時のワンポイントアドバイス

使用する時に意識することそれは、“しっかりとドッグウォークをさせる事” これに尽きます。直線的な動きが出てしまうとバイト数は確実に半減します。有効なアクションスピードはその日によって大きく変わりますが、どんなスピードであれ、必ずドッグウォークを綺麗にさせる事を意識してください。竿でルアーを動かすというよりも、糸を弾くイメージを持っていただくとドッグウォークさせ易いかと思います。

ピックアップ寸前でバイトが出る事も多いので最後まで気を抜かず足元までしっかりとアクションさせてください。個人的にはゆっくり目のアクションが大型のシーバスに有効だと思います。

メガドッグ / 180」ともに同タイプの他のペンシル系ルアーと比較しても、荒れた日などでも綺麗にアクションさせやすく唯一無二ですね。

メガドッグでバイトが出ない状況下では180mmのサイズ感は強く、状況に応じて使い分けるといった感じで使用しています。

視認性のいいカラーがオススメ

正直なところ、メガドッグゲームにおいてはカラーの優先事項は個人的には低いです。アタリカラーを見つけるというよりは、しっかりドッグウォークできている事がバイトを得る上で非常に重要ですので、波間での視認性の良いカラーがオススメだと考えています。

ただ、日々乗船されたお客様の釣果などを見ていると、確実にカラーの差が出ていると感じる場面もあるので、カラーローテーションは積極的に行った方が良いかとは思います。

X-80 マグナムの準備もお忘れなく

X-80 マグナム」は、オリジナルに加え潜航深度が異なる2つのタイプ「X-80 マグナムSR」「X-80 マグナム+1」のラインナップ展開があるため、水深10メートル前後を狙う秋においては比較的どんな状況にもアジャストしやすいオールマイティなルアーなので必須ルアーでもあります。

・X-80 マグナム / SR / +1

メガバス公式「X-80 マグナム / SR / +1」の詳細ページ

基本的な動作としてタダ巻きはもちろんのこと、トゥイッチングも織り交ぜて使用します。また、ボディバランスが非常に優れており、遠投性能抜群な点は強力な武器となります。

コノシロパターンはもちろんイワシパターン両方での使用が可能です。

タックルデータ

メガドッグ

・ロッド:ヴァルキリー・ワールドエクスペディション VKC-61XH-3【メガバス】

メガドッグのポテンシャルを最大限に引き出せる最高の設計です。ティップが程よく入ってくれる為、少し波立っている様な状況でもアクションをさせ易いです。もちろんパワーは申し分無く、過去には12キロオーバーのブリも難なくキャッチ出来ました。:

ラインはPEライン4号+ショックリーダー40lbを使用

ショックリーダーはナイロンラインを使用するアングラーが多いですが、個人的な使い方として、あまりスプラッシュを立たせず静かにアクションをさせる事が多いので、ルアーが頭下がり気味になる様に比重の大きいフロロカーボンを使用する事が多いです。

メガドッグ180

・ロッド:ヴァルキリー・ワールドエクスペディション VKC-65MH-4【メガバス】

PEライン3〜4号+ショックリーダー40lb

ハチマルマグナム

・ロッド:空海ガルフCKG-63MLS / CKG-72MS【メガバス】

CKG-63MLS

CKG-72MS

ジャークやトゥイッチングで使用したい時は取り回しの良い63MLS、広範囲を流している時など、遠投が有利となる際は72MSを使用しています。ラインはいずれもPEライン1.5号+ショックリーダー25lb程度がオススメです。

今後の東京湾ボートシーバス(晩秋から初冬)

コノシロパターンでの釣りはエリアにもよりますが、大体12月〜1月頃まで楽しめるかと思います。水温等によってはイワシ反応に当ててランカーサイズを狙う場合もありますのでメガドッグに対応したベイトタックルの他、鬼丸などの鉄板バイブやハチマル系ミノー系なども投げれる様、スピニングタックルのご用意もあると良いかと思います。

年々人気の高まる東京湾のボートシーバスですが、特に秋冬は数、サイズ共に狙えるチャンスでもありますので入門にも最適な時期です。ぜひお気軽にチャレンジしてみましょう!