ルールやマナーに対しても理解を深めて、よりよいバスフィッシングを
これらのルールは、琵琶湖フィッシングガイドが加盟している「琵琶湖遊漁船業協会」のホームページでも、まとめてわかりやすく掲載している。
ルールというものは自体や環境で追加や削除など変更が加えられるものなので、こちらのページは今後アップデートも行なう予定。
今後も琵琶湖のこの環境でバスフィッシングを楽しみたいと思うアングラーは、知らなかったではなく、知っておく必要があるのがルールとマナー。ぜひ周りのボートアングラーにも広めていただき、これからも琵琶湖でバスフィッシングを楽しんでもらいたい。
【解説:平村尚也】

平村尚也 Naoya Hiramura プロフィール…琵琶湖南湖を中心にガイドを行うフルタイムプロフェッショナルガイド。フィールドの分析力において右にでる者ナシといわれる。通称・琵琶湖のリサーチ魔。琵琶湖バスフィッシングガイドサービスtruth代表 琵琶湖フィッシングガイドtruth http://www.truth-biwako.com/ 平村ガイドブログ https://www.truth-biwako.com/blogs/hiramura/ Facebook https://www.facebook.com/naoya.hiramura Twitter https://twitter.com/naoya_hiramura
4 / 4