ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

繊細系ベイトフィネスロッドに最適なリールは? 最適なラインセッティングは?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは、G-TECのトモ清水です!

G-TEC(ジーテック)

G-TEC(ジーテック)は、20数年にわたり複数の大手釣具メーカーでロッドデザイナーとして活躍したトモ清水が2023年に独自に立ち上げたロッドメーカーブランド。 釣りを楽しむ、という釣り本来の本質を追求出来る「ロッドづくり」をコンセプトに様々なジャンルのロッドを輩出中。 ※G-TECとは、Graphite(グラファイト) と Technology(テクノロジー)を合わせた造語の略。

ジーテックの第1弾ロッドとして2023年4月に発売したのが、最新鋭ベイトフィネスロッド「クロスセンシティブ・ディアスロー・XSC-59ST-PRO」。

G-TEC第1弾ロッド
「クロスセンシティブ・ディアスロー」
ライト系ターゲット全般に使える超軽量ベイトフィネスロッド

このロッドは超軽量! 業界最軽量・自重38.5g、繊細チューブラー採用で超繊細系なのに、最先端ブランクス&MAGNUS製法によってパワフルさも併せ持つという超バーサタイルロッドです!

モデル名 サブネーム名 価格 レングス 継数 仕舞寸法 自重 先径 テーパー ティップ ルアー ベスト適合ジグ バーチカルシンカー PEライン リーダーライン フロロ・ナイロン単線
クロスセンシティブXSC-59ST-PRO Dear Slow  ディアスロー 48,000円税別 5’9″  175.3cm 2 90.5cm 38.5g 1.15mm スロー チューブラー 0.1~10g 3g 3~35g 0.1~0.8号 2~8Lb 3~6Lb

「クロスセンシティブ・ディアスロー・XSC-59ST-PRO」詳細ページはこちら

なおこのクロスセンシティブ・ディアスローは2023年4月14日リリースしたのですが、何と初回ロットは4分で完売!
また2回目の出荷も半日で完売という、結果に!
ちなみに次回入荷は2024年1月以降を予定しています!

ディアスローはライト系の色んな魚種で使える超軽量ベイトフィネスロッド

さて、ロッド「59ディアスロー」は、用途的にはアジングやメバリング系のライトソルトに最適ではありますが、実はバスやトラウト、チニングなどなんでも使えるライト系なら何でもOKという汎用性の高いベイトフィネスロッドとなっています。

ディアスローの対応魚種は多彩

ディスローはスピニングロッド並みに繊細なため、より軽いリグをキャスト出来るリールが必要になります。
想定としては1gから7gまでのルアーやリグを使う場合ですね。

その場合、悩みどころなのが、合わせるリールやラインのセッティングですよね!

というわけで、ここからは、繊細系ベイトフィネスロッド「ディアスロー」に合わせるリールやラインをご紹介!

まずはリールからご紹介!

DAIWA
スティーズ リミテッド SV TW 1000S

こちらは自重が160gと軽量でソルトにも対応になっています。軽いルアーをキャストするのにも最適なリールです。

DAIWA公式   アイテム詳細ページはこちら

品名 巻取長/1回転 ギア比 自重 最大ドラグ 標準
巻糸量
ナイロン
(lb-m)
スプール径mm/幅mm) ハンドル長 ベアリング

 

本体
価格
1000S-XH/ XHL 90cm 8.5 160g 5kg 8-50~100
10-40~80
12-35~70
34/24 85mm 12/1 74800

 

DAIWA
アルファス AIR TW

こちらも自重160gと軽量でソルトにも対応可能。
超小口径のAIRスプールを搭載していますので、2gといった軽量なジグヘッドも扱えます。

DAIWA公式   アイテム詳細ページはこちら

品名 巻取長/
ハンドル1回転
ギア比 自重 最大
ドラグ
スプール寸法
(径mm/幅mm)
標準
巻糸量
ナイロン
(lb-m)
ハンドル長 ベアリング 本体
価格
7.1R/ 7.1L 62 7.1 160g 3.5kg 28/21 6-45、8-45 80mm 6/1 45400円
8.6R/ 8.6L 75 8.6 160g 3.5kg 28/21 6-45、8-45 80mm 6/1 45400円

 

続いてシマノのベイトフィネス系リールをご紹介!
シマノのリールでよく質問があるのが、新製品のカルカッタコンクエスト BFSは、ディアスローに合いますか?といった内容。
答えはもちろんOKです。

SHIMANO
カルカッタコンクエスト BFS

このリールは、ロープロファイルではなく、金属削り出しの円形フォルムですが、自重190gと軽量で、ベイトフィネス対応機。
そして海水でも使用出来ます。

シマノ公式 アイテム詳細ページはこちら

品番 ギア比 最大ドラグ(Kg) 自重(g) スプール径/幅(mm) 糸巻量フロロ(lb-m) 巻取長/
ハンドル1回転
ハンドル長さ(mm) ベアリング数BB/ローラ― 本体価格
HG RIGHT/HG LEFT 7.8 3.5kg 195g 29/19 6-45, 8-45 71 40 13/1 59,000円
XG RIGHT/XG LEFT 8.9 3.5kg 195g 29/19 6-45, 8-45 81 40 13/1 59,000円

やはり金属製の丸形リールはカッコイイですね!デザイン的にもディアスローと相性抜群です。

SHIMANO
アルデバラン BFS

自重が130gと超軽量で、まさしく最軽量38gのディアスローとピッタリなリール。
リール、ロッド合わせても何と168gと驚異的な軽さ。リール一台分より軽いですね!

シマノ公式 アイテム詳細ページはこちら

品番 ギア比 最大ドラグ 自重 スプール径/幅(mm) 糸巻量フロロ(lb-m) 巻取長/
ハンドル1回転
ハンドル長 ベアリング 本体価格
HG RIGHT/HG LEFT 7.8 3.5kg 130g 29/19 6-45, 8-45 71cm 40mm 10/1 49,900円
XG RIGHT/HG LEFT 8.9 3.5kg 130g 29/19 6-45, 8-45 81cm 40mm 10/1 49,900円

もちろんソルトにも対応なので、この組み合わせてでベイトフィネスアジングやメバルも可能。
究極のライトゲームを楽しめますよ♪

 

AbuGarcia
ゼノンLTX

やはりトモ清水が最も多用しているのがアブガルシアのリール。
特にディアスローとの最高のマッチングするリールはゼノンのLTXです。
自重150gと軽量でソルトにも対応可能。

コンパクトボディーなベイトフィネス専用機。8.3:1のハイギアでテンポよく釣りが可能です。
この一台で何でも出来るバーサタイル性能の高さが魅力です。

アブガルシア公式「ゼノン」 詳細ページはコチラ

製品名 自重 ギア比 スプール径/幅 ハンドル長 ライン巻取長 最大ドラグ ラインキャパシティ PE1号 ベアリング 本体価格
ZENON LTX 150g 8.3:1 30mm/22mm 85mm 78 cm 5kg 0.205mm/6Lb : 70m 0.235mm/8Lb : 50m 0.265mm/10Lb : 40m 100m 9/1 ¥45,200
ZENON LTX-L 150g 8.3:1 30mm/22mm 85mm 78cm 5kg 0.205mm/6Lb : 70m 0.235mm/8Lb : 50m 0.265mm/10Lb : 40m 100m 9/1 ¥45,200

 

 

どんなラインを使えばいい? 太さは?

リールを選ぶ上で欠かせないのが、使用するラインセッティング。ラインの太さによって、リールのラインキャパを確認しながらリールを選ばなくてはならないからです。

ではXSC-59ST-Pro The ディアスロー”にオススメなラインを見ていきましょう。
ディアスローは超繊細なゲームを想定しているため、ティップガイドのサイズが3.5と極小サイズを使用しています。よってPE1号にリーダー16lb以上のフロロカーボンラインをセッティングすると、コブになっているノットがガイドリングにアタり、カツカツと抜けが悪くなります。

よって、このロッドに合わせるPEラインは0.8号以下がおススメです。
リーダーもリールに巻き込むことを想定した場合、12lb以下がベター。

私がこのロッドで、最も使うラインは、スーパーファイヤーライン0.5号にリーダーは5Lbくらいのフロロを基本セッティングにしています。

ただクロスセンシティブは汎用性が高いロッドで、何にでも自由に使えるロッドなので、対象魚によっては、タックルの一例を挙げますので、参考になれば幸いです。

ディアスローでは色んなルアーが使えます

 

アジング・メバリング(メッキやショゴ、ハゼクランクも含むライトソルト全般)でのタックルセッティング

ロッド:XSC-59ST-Pro The “ディアスロー”
リール:AbuGarcia ZENON LTX-L
ライン:Berkley スーパーファイヤーライン 0.5号
リーダー:バニッシュレボリューション3lb
ルアー:ジグヘッド0.8~2.0g + ベビーサーディン、各種アジングワーム。
AbuGarcia マイクロジグフラット3~7g、3~7gの小型プラグ

フロロカーボンラインが単線でメインに使うことは少なくなりましたが、その場合は5Lb前後をスプールに30mから40mくらいを巻くのをおススメします。これ以上巻くと、ラインの重さでバックラッシュ多発の原因になります。

 

シーバス・チニングでのタックルセッティング

ロッド:XSC-59ST-Pro The “Dear Slow”
リール:AbuGarcia ZENON LTX-L
ライン:Berkley スーパーファイヤーライン・カラード 0.8号
リーダー:バニッシュレボリューション10 Lb

ルアー:3~10gのスモールプラグ、AbuGarcia マイクロジグフラット3~7g。フリーリグ:スイベルシンカー3~5g、ワーム:バブルスピア2.2インチ、Gulp!サンドワーム2インチなど

対象魚がシーバスやチヌと、サイズが少し大きくなってきますので、アジやメバル狙いのベイトフィネスタックルより、やや太めのラインセッティングが基本になります。

ノットをガイドに巻き込まないショートリーダーの場合は、16Lbなど太めのリーダーを使うことは可能です。
私も必要な時、10Lbのリーダーに20cmほどの長さの16Lbをファイティングリーダーとして足している時もあります。

イカメタル・バチコンアジング(オフショア)でのタックルセッティング

ロッド:XSC-59ST-Pro The “Dear Slow”
リール:AbuGarcia ZENON LTX-L or  MAX DLC
ライン:Berkley スーパーファイヤーライン・カラード 0.5号

リーダー:バニッシュレボリューション7lb
ルアー:各種スッテ10号~25号、各種アジングワーム+シンカー7~60g

イカメタルゲームやバチコンアジングに関し、このセッティングが基本になります。
バーチカルな釣りでPEラインがメインとなってきます。0.5号前後を100m以上、リールに巻きましょう。

 

エリアトラウト(渓流ベイトフィネスも含む)でのタックルセッティング

ロッド:XSC-59ST-Pro The “Dear Slow”
リール:AbuGarcia ZENON LTX-L
ライン:Berkley スーパーファイヤーライン・カラード 0.5号 or フロロカーボンライン単線5Lb
リーダー:バニッシュレボリューション4lb

ルアー:各種スプーン0.8~5g、3~7gのミノーなどの小型プラグ

エリアトラウトや渓流ベイトフィネスに関し、このセッティングが基本になります。

以上がクロスセンシティブ・59ディアスローを使った場合の基本となるタックルセッティングです!
あくまでも一例なので、アングラー自身で感じて、色々なセッティングで使って頂きたいです!

やはり釣るアングラーは、タックルバランスが整っています。
自分なりにアレンジして快適な釣りを楽しんでいただけたら幸いです。

トモ清水でした~
See you soon!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」