ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

クリアブルーの定番アジングワーム「アジボーン」の特長と使い方

寄稿:三浦 一平
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

三浦 一平( Ippei Miura) プロフィール

青森県・陸奥湾をメインフィールドに、ヒマさえあれば、昼夜問わずアジング、メバリングに出撃する生粋のライトゲーマー! ClearBlue /フィールドテスター。青森市在住

皆様こんにちは!クリアブルー・フィールドテスターの三浦です。

今回はクリアブルーのラインナップに唯一リブのあるピンテールワーム「アジボーン2.2」の紹介をしていきたいと思います。

アジボーンってどんなワーム?

まずはザックリとどんな感じのワームなのか?
特長的なのは、やっぱりボディ全体に入った細かい「リブ」。
このリブに潮がしっかりと絡み、波動が生まれます。細身ですが、2.2インチとボリュームもあるので海の中での存在感もバッチリ!

そして、もう1つの特長が「背骨」。
ワームの両サイドに背骨が有ります。これを基準にして2パターンの針の刺し方があります。

背骨に対して針を刺し、側面にリブを向ける刺し方

この刺し方をした場合、背骨が支柱の役割を果たしテールが左右に大きく動くアクションになります。

巻きの釣りやベイトなどを追って活性の高い場面など、芯が強いのでクイックなアクションをする際に多用する事が多いです。

 

リブに対して針を刺し、側面に背骨を向ける刺し方

逆にこちらは両サイドに背骨が来るため上下のリブ方向に曲がりやすくなります。

フワフワ系のアクションでスローに魅せたい場合に有効で、シェイクをした際きれいに曲がり艶めかしい動きで魚にアピール。渋いコンディションの時に使うことが多い刺し方です。

それぞれの刺し方でアクションの出方が異なり、その日の魚のコンディションにマッチしたアクションを見つける事は出来る面白いワームなんです。

皆様も状況に応じて針の刺し方を変えてみてはいかがでしょうか。

 

出典:YouTubeチャンネル「ClearBlue – アジングch」

アジボーンの開発ストーリーも公開されているので、ぜひチェック!

 

気になるアジボーンのカラー展開は11色!

アジボーン2.2」は全11色とカラーバリエが豊富ですが、その中から私が良く使うカラーをピックアップしました。

「シルエット系」
クレイジーオレンジ

言わずと知れた超人気カラー!このカラーを投入すれば必ず何かが釣れるという超信頼出来る屈指のカラー。

「シルエット系」
ホワイトラッシュ

これからさらに熱くなる「メバリング」このカラーがむちゃくちゃ釣れるんです!

「クリア系」
ラメラメグロー

私のパイロットカラー。昼夜問わず釣れてくれるカラーで、迷ったらまずこれ!

「クリア系」
チャートグローホロ

ホロラメのフラッシング効果でデイゲームもバッチリ!やんわりと光るグローが朝夕のマズメ時間にも効果的です。

まだまだ魅力いっぱいのカラーが有りますが、皆さんも自分のお気に入りカラーを見つけて釣果アップしてくださいね。

というわけで、クリアブルーのアジングワーム「アジボーン2.2」についてご紹介しました!

クリアブルーのロッド、ワーム、ジグヘッドなど、各アイテムは、公式WEBショップで購入できるモノも、けっこうあるので、気になる人はこちらもぜひチェック!