ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【握りやすさと掴みやすさが向上】ホルスターへの出し入れもさらに快適に!サーティフォー「HMグリップ」のNEWモデルを家邊克己が解説

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
アジング特集

皆さんこんにちは。家邊克己です。

アジングをされる方なら、持っていない方は居ないと思います、“フィッシュグリップ”。サーティフォーでは、アジング用に開発した「HMグリップ」というアイテムがあり、長年多くのアジンガーの方から広く支持されてきました。そんなHMグリップをさらに使いやすくしようと、バージョンアップを求めて開発を進め、ようやく完成しましたので、今回はそちらを紹介したいと思います。

家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール

サーティフォーCEO、製品開発責任者。全国津々浦々、アジが釣れると聞けば、ドコへでも足を運び、実際に釣って、アジングの楽しさを広く世に伝える、まさに「アジングの伝道師」というべき人物。かなり頻繁に全国各地で参加費無料のアジングセミナーも開催中! 釣具メーカー「34(サーティフォー)※社名は[みんな幸せに!]に由来」を立ちあげ、自身のノウハウを詰めに詰め込んだ製品開発に没頭中。京都府出身、福岡県在住、1958年9月生まれ。

遂に完成「HMグリップⅡ」、具体的な変更箇所とは?

HMグリップをより使いやすくしたモデル、その名も「HMグリップⅡ」。

具体的にどう変わったのか? 変更箇所それぞれを順番に紹介していきます。

持ち手の形状を変更

パワーアップしたポイントは大きく分けて3つあります。まず、1つ目は持ち手の形状を変更したことです。

従来の「HMグリップ」も第一精工さんの“ガーグリップ”をベースに、多くの方が握りやすいように設計していましたが、今回の「HMグリップⅡ」はより持ちやすいようにグリップ形状を変更。よりアジを挟みやすくするように内側に形状をシフト。手の小さな方や女性の方でもさらにつかみやすく改良しました。これまで以上の握りやすさを実現しています。

ホールド力UP!歯の数も2列から3列へ

そして2点目は歯の部分になります。

最近はボートアジングなどで大型のアジを釣られる方も多くなっていたり、モチロン陸っぱりでも尺クラスのアジが釣れることもあります。そういった大型のアジを従来の「HMグリップ」で掴むと、アジが暴れた時に落としてしまうことがあります。そういったことを防ぐために、前作よりも挟む部分の幅を広げることで、アジの暴れを抑制することができます。さらに歯の数も2列から3列に増やしているため、ホールド力アップを実現。軽い力で握ってアジが暴れたとしても落としにくいように調整しています。

最後の変更点がホルスターへの収納部分になります。

従来の「HMグリップ」は引き抜くのにそれなりの力がいるように設計していました。これは簡単に落ちてしまわないようにという理由が秘められているのですが、その半面ホルスターから引き抜くのに力が必要なので、ライフジャケットにつけているとベルトが持ち上がってしまうこともありました。そこでグリップサイド部分に溝をもうけることで、ホルスターへシッカリホールドすることができ、ホルスターが不意に落ちることも無くなりました。また取り出し時はグリップを軽く握ることでスムーズに取り出すことができます。

このあたりは動画でも解説しているので、こちらもぜひご覧になってみてください。

【新製品】新しくなった「HMグリップⅡ」を家邊克己が紹介!【フィッシュグリップ】

出典:YouTubeチャンネル「THIRTY34FOUR」

素材は軽量化と耐久性に優れたカーボン含有素材“CFRP”を採用

素材は「HMグリップ」と同様に、カーボン含有素材であるCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を採用。軽量化と耐久性を両立しているので壊れにくい頑丈なボディになっています。

ホルスターには強度面とコスト面を考慮し、あえて樹脂を採用しています。これまで「HMグリップ」を使われていた方には、スグにその使いやすさを実感していただけると思います。使われたことが無い方でも、他のフィッシュグリップが使えなくなるほど良いアイテムに仕上がっています。ぜひ一度お試しください。発売は2022年の11〜12月頃を予定しています。