手のひらサイズ感。
で、しっかりドラグMAXは8kgというなかなかのパワーぶり。
これがテイルウォークのオクトパスライトプラス。
コンパクトで力持ちな小型両軸リール
テイルウォークのオクトパス ライト プラス。ご覧の通りの手の平サイズ感でありながら、先にも触れた通りドラグMAX8kgのパワー。スペックは以下の通り。66Rの右ハンドルと66Lの左ハンドルあり。
ギア比 | 自重(g) | ドラグMAX(kg) | ライン | ベアリング | ハンドル巻上量 | メーカー希望価格(税抜き) |
6.6:1 | 215 | 8 | PE2-200m | 4+1 | 62cm/1回転 | 21,000円 |
エギタコにはもちろん、使い勝手は色々!
オクトパス…の名の通り、本来的には船のエギタコ用の両軸リールとして登場したこちらのリール。エギタコの場合、いざマダコが乗ったらできる限り素早く剥がして、かつ抵抗感もズッシリ重いタコをトルク重視で巻き上げる必要あり!
で、そんなドラグMAX8kgという数字的なトルクももちろんなんだけれど、それをアングラー側がしっかりと発揮しやすいように、大型のアルミラウンドノブが標準搭載。
それでもボディ自体はコンパクトだから、エギタコでいえば操作感も軽快で小突き動作も一日を通して楽チンに! また、こちらのハンドルは60mmと75mmの2ポジション!
ボディもアルミセンターフレーム&強化カーボンマテリアルサイドカバーで剛性と軽量を両立。なおかつシャフトレスアルミスプールを採用していて、回転時の抵抗を減らしスムーズな出し入れが可能。
ドラグ面ではパワーとスムーズさを兼備するカーボンドラグワッシャーを採用していて、オートマに適度なドラグが効きやすい。
また、実はドラグサウンド(クリック音)も搭載されており、耳でも自身のファイトに酔いしれられる!?
さらに初めてでの船タコ釣りでもすぐに使える国産PEライン2号200mを標準装備。さらにはネオプレーン製リールカバーも付属!
このコンパクトさとパワー。お正月にタコでも…はもちろん、あれやこれやと実は使用できる範囲が広そうなリールじゃないですか? 価格帯もリーズナブルなのがウレしいところ!
操作感はライトに、パワーは充実、そんなリールをお探しならぜひチェックしてみてください!
テイルウォーク公式「オクトパスライトプラス」詳細ページはこちら
https://tailwalk.base.shop/items/77309980
Warning: Undefined array key 0 in /home/meikona/lurenewsr.com/public_html/lnr/wp-content/themes/LNR(PC)202308/page-introduction.php on line 20